ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月04日

【日本の名城 ①】

じつはsimoji、日本のお城が大好きです。
プラモデル作ったクチです、信長の野望大好きです( -∀-)
「日本の名城」トランプになってるお城を全部見てまわるのが、人生の目標です♪( ゚Д゚)ナニカ?
ネタ切れしたとき、少しづつupしていきます。


福島県会津若松市


《会津若松城=鶴ヶ城》

【日本の名城 ①】

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

至徳元年(1384年)、蘆名7代の蘆名直盛が小田垣の館または東黒川館という館を造ったのが若松城のはじまりとされる。諸説あるが、おそくとも15世紀半ばまでには黒川城(くろかわじょう)、(または小高木城)とその城下が成立していた。以後代々蘆名氏の城であった。

伊達政宗は蘆名氏と連年戦いを繰り返した。天正17年(1589年)政宗は豊臣秀吉の制止を無視して蘆名義広を攻め蘆名氏を滅ぼし黒川城を手にした。しかし政宗は、天正18年(1590年)に秀吉に臣従し、会津を召し上げられた。
代わって黒川城に入ったのは蒲生氏郷で、文禄元年(1592年)より大大名に相応しい近世城郭に改造し、城下町を整備した。文禄2年(1593年)7重の天守が完成し、名前を「鶴ヶ城」に改めた。慶長3年(1598年)氏郷の子・秀行は家中騒動のために92万石から18万石に減じられ下野国宇都宮城に移された。越後国春日山城より上杉景勝が120万石で入城。慶長5年(1600年)徳川家康に反旗を翻した罪により30万石に減じられ出羽国米沢城に移された。

翌慶長6年(1601年)蒲生秀行が再び入城したが、寛永4年(1627年)嫡男の忠郷に嗣子がなく没したため、秀行の次男・忠知が後嗣となり伊予国松山城に移された。代わって伊予松山城より加藤嘉明が入封。子の明成は西出丸、北出丸を築くなど城の造築を行い、慶長16年(1611年)に起きた会津地震により傷んでいた天守を今日見られる5重に改築した。


損傷した若松城(会津戦争降伏後に撮影)寛永20年(1643年)明成は改易され、出羽国山形城より3代将軍徳川家光の庶弟である保科正之が23万石をもって入城した。以後、明治維新まで会津松平氏の居城となった。

慶応4年(1868年)戊辰戦争の際には会津戦争と呼ばれる激闘が繰り広げられ城は1ヶ月の間持ちこたえ、板垣退助率いる軍も城を落とすことはできず、薩摩からの援軍の助けをかりても遂に城は落ちなかったが、その後開城した。この時、天守を含む多くの建造物が激しく傷んだ。


白虎隊は本来は予備兵力であった。隊は士中隊、寄合隊、足軽隊から成り、充足数はおよそ340名程度とされた。なお、装備していた火器は旧式銃(ヤゲール銃、ゲベール銃の短銃身化、前装装条銃)のみであったとされる。これは火縄銃よりはましというレベルの装備であり、連発銃を一部兵士が装備していた新政府軍の主力たる西南雄藩部隊の装備に対して著しく劣っていた(旧幕府軍もこうした新装備は保持しており、新政府軍以外は入手できなかったということではない)。ただ、東北諸藩のほとんどは軍備の更新を行わないまま戊辰戦争に突入しており、白虎隊だけが旧式装備を与えられていたわけではない。

会津藩では若松城を死守すべく若松へと至る街道口に主力部隊を展開させて防備に努めたが、圧倒的な物量で迫る新政府軍に対しては劣勢は否めず、その上重要な進軍路であった十六橋を落とすことに失敗したという防衛戦略上の不備も重なり、本来城下防衛の任に当たるべく組織された白虎隊もこれを支援する形で前線へと進軍した。少年兵の投入が焼け石に水なのは誰もが承知のことであったが老若男女が玉砕覚悟で臨む戦局にあっては是非もなく、白虎隊は各防衛拠点へと投入された。

しかし会津軍の劣勢は如何ともし難く、白虎隊も各所で苦戦を強いられた。なかでも最精鋭とされた士中隊も奮戦空しく撤退を余儀なくされた。このうち一番隊は藩主・松平容保護衛の任に当たったが、二番隊は戸ノ口原(戸ノ口原の戦い)で決定的打撃を受けて潰走し、戦死者も少なからずあり、負傷者を抱えながら郊外の飯盛山へと落ち延びた(この間庄田保鉄ら隊員数人が農家で草鞋を貰い受けている間にはぐれた)。だがここから眺めた戦闘による市中火災の模様を若松城が落城したものと誤認し総勢20名が自刃。一命を取り留めた飯沼貞吉(のち貞雄と改名)を除く19名が死亡した。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




宮城県の小学6年生の修学旅行は会津方面にきます。
会津若松城、飯盛山は定番のコースです。
だから、白虎隊をしらない宮城県民はいません。で、男の子は「白虎刀」と書いてある、木刀をお土産に買うのが定番です・・・(家にあるととっても邪魔になったりします^^)

【日本の名城 ①】【日本の名城 ①】

【日本の名城 ①】
マネしちゃダ~メダ~メ( ´∀`)



25周年記念の限定品 売り切れ必死!!

【日本の名城 ①】   にほんブログ村 アウトドアブログへ
♪見てくれてありがとう♪








同じカテゴリー(travel )の記事画像
【 ........早速(・∀・) 】
【 ソリ と みちのく庵 】
【 鎌先温泉 湯主 一條 】
深夜の欲情…
【 おとぎの宿 米屋 】
【 半日 福島巡り 】
同じカテゴリー(travel )の記事
 【 ........早速(・∀・) 】 (2013-02-16 16:00)
 【 ソリ と みちのく庵 】 (2011-02-22 00:00)
 【 鎌先温泉 湯主 一條 】 (2010-03-10 05:15)
 深夜の欲情… (2010-03-08 02:01)
 【 おとぎの宿 米屋 】 (2009-09-02 11:31)
 【 半日 福島巡り 】 (2009-06-22 18:00)

この記事へのコメント
♪simoちゃんおはよう

coco☆も何気に城撮影したのですがどうupしていいかわからず人肌に温存・・早くレンジに入れなくちゃ!
懐かしいです・・修学旅行の時に行きました!
子供ですからただ連れて行かれて楽しかった感が強いですが
大人になった今再び訪れてみたいと思う時が多いです
堀内孝雄さんの歌が流れているのは私だけ~?
Posted by coco☆ at 2007年08月04日 11:34
私も城は大好きでする(^^)

特に城跡が好きで、「ここに昔、お城があったんだ」って思いながら、その場に立つのが好きでするよ(^^)

白虎隊は幕末オタクの私としては、凄く興味ある題材でする(^^)

でも悲しい歴史でするよね(--)その後約80年後にまた「特攻隊」と言う悲しい歴史が(-ー)

人間はアホでする(--)
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年08月04日 17:53
お邪魔しまっす。
スローライフさんのコメ、考えさせられますねぇ!
ホントどうして、人間は悲劇を過ちを繰り返しちゃうんでしょう^_^;
でも、かく言う私もあんまり学習しないタイプの人間ですが(爆)

ちなみに、私も当然、木刀買いましたけど(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2007年08月04日 18:00
私も「城」好きですよ。

最近でこそあまり行けませんが、中高生の頃は意識して巡っていた事があります。

幕末・・・申し訳ないのですが、地理条件のせいかお隣の「長州」の方をひいきにしちゃいますね・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月04日 19:12
おー!石垣を登るのはクノイチですか?

そう!『素敵なナチュブロ♪』の仲間入りありがとうございます。

我が家にも、くっつけさせていただきまーす!
Posted by ぞらびー at 2007年08月05日 17:42
こんばんは(^o^)

白虎隊の自刀は本当に悲しい歴史ですo( _ _ )o
会津地方には現在でも昔の教えが残っています。
「ならぬものはならぬもの」会津出身の同僚の口癖です。
Posted by マッキー at 2007年08月06日 00:19
鶴ヶ城はホント何回も行きました。
飯盛山も…

新潟県民の小学校の修学旅行も会津若松だったよ♪

白虎隊グッズは…まだまだ家に残ってます。
昔、でっかいタペストリーを部屋に貼ってました。
「白虎隊hello's」と書いてありました。
意味がわかりません。

白虎刀…木刀ねヾ(´▽`;)ゝ
必ず買った!!買った!! 皆でブンブン振り回して遊んでたもん。
今はウチの実家に護身用として置いてあります。
Posted by lilt at 2007年08月06日 08:22
coco☆っち~☆

「もぉ~少し・・・時が、ゆるぅ~やかぁでぇ~ああたなぁらぁ~♪♪」
でしょ~!?

わかるわかる、その当時は堀内孝雄しらなかった~^^

最近内部改修したし、茶室もできたから行ってみてね~
Posted by simoji at 2007年08月06日 08:47
スローライフ・ufufu さん☆

>「ここに昔、お城があったんだ」って思いながら、その場に立つのが好きでするよ(^^)

わかります~なんか昔の事想像したりします♪
「~城跡」の看板や、杭に書かれたりすると、ウィンカー上げてしまいます^^

戦争・・・起こらないといいです・・・
Posted by simoji at 2007年08月06日 08:51
ミモンパさん~★

木刀買いましたか^^
子供の時ってやけにお土産買いたがるんですよね。

「いとこの分まで」とかって4,5本買う奴いたりしましたよね~^^
Posted by simoji at 2007年08月06日 08:53
寅海苔さん~☆

寅海苔さんの地元「広島城」めちゃ興味ありです~^^

いつになるかわかりませんけど、必ず行こうと思います♪
Posted by simoji at 2007年08月06日 09:00
ぞらびー さん~☆

勝手にお気に入りしてましてごめんなさい。。。

こからもよろしくお願いします♪

無理矢理くのいちにしました~^^
Posted by simoji at 2007年08月06日 09:01
マッキーさん~☆

白虎隊は隣県の出来事であり、とても悲しい歴史ですね。。。



車で走りながら、「福島県」って綺麗だね~とsimoyoと話してました。
なんかイイですよね~
Posted by simoji at 2007年08月06日 09:06
liltっち~★

新潟も会津なんだぁ~^^

木刀は護身用・・・たしかに

壁とタンスの間にあったりするね
Posted by simoji at 2007年08月06日 09:07
おはようございますー。
信長の野望好きのendです。

PCの信長の野望全国版に付いてくるシブサワコウの解説とかずーっと読んでる幼少時代でしたよ。

山形の内陸の小学校でも会津に行きますよ。
もちろん木刀も買ってる子もいっぱいいました。

さざえ堂前でおばちゃんが「びゃーっこーたいー♪」って歌いながら寸劇してたの思い出します。
Posted by end at 2007年08月06日 10:19
mun-chan も歴史上の建築物 お寺やお城大好きです♪
明らかにmun-papaの影響でしょう・・・

今週末は彦根城に行きます♪
ひこにゃんに会えるかな~^^
Posted by mun-chan mama at 2007年08月07日 00:44
さざえ堂なつかしゅうございます^^

改修した内部でも踊るステージが設置されてましたよ、
踊ってなかったけど
Posted by simoji at 2007年08月07日 22:01
↑endさん~★^^
Posted by simoji at 2007年08月07日 22:02
mun-chan mamaさっm~☆

papaさんすきですか^^
やっぱ男の人は好きな人おおいなぁ 

彦根城も名城ですね、

ひこにゃん??そんなキャラが?
Posted by simoji at 2007年08月07日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【日本の名城 ①】
    コメント(19)