【 残雪の泉ヶ岳 2013.3.16 】

simoji

2013年04月07日 22:46

2013.3.16

残雪の泉ヶ岳を満喫してきた



気温もだいぶ上がり春めいてきた3月上旬に久々気温が氷点下予報の朝

機会を伺っていた

まだお休み中のsatoタン(そりゃまだ朝の4:00ですから)に「山いってくるよ」とだけ一言
そこから準備してハイクアップは6:00



霜柱有


今回は滑降コースから


山陰は標高が低くてもまだ雪があった



まずは三角山を目指し


急登


三角山山頂からの景色


水神コースからの分岐


お別れ峠へ向かう


でお別れ峠

ここからかもしかコースへ向かう
が。。。
まだ雪もあるし直登してしまおうという気が・・・

で滑降コースとかもしかコースの間を山頂に向かってまっすぐ!
この日は気温が下がったので 踏抜きもなく快調に登る




滑降コース尾根の東側の平原をピークに向かってまっすぐ直に

・・・傾斜がキツクなってきたので


アイゼン装着


オレンジにシルバーのくつ 派手かと思ったけど黒いゲイターとの相性は悪くないね


大壁


画の上部に中山の観音が見える


山頂下の傾斜がとってもきつい



ややガスってるが眺望はよし


山頂は社の屋根が見えた

朝食は登る前に取ったので山頂ではゼリーでエネルギー補給のみ
帰りも駐車場を目指して真っすぐ・・・
1時間掛からず下山完了

いつも登ってる山でもルート・景色が違うとまた楽しめる
充実だった^^







あなたにおススメの記事
関連記事