ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月24日

【壱弐参(いろは)横丁】

【壱弐参(いろは)横丁】

仙台の買い物通り 一番町通りを東北大学方向に向かって歩いていくと

狭い路地の通りが2本 「壱弐参(いろは)横丁」と読みます

ここは華やかなメインの通りから一歩踏み入れると昭和レトロな空間へと
タイムスリップしたかのような雰囲気が味わえるところ

【壱弐参(いろは)横丁】【壱弐参(いろは)横丁】
【壱弐参(いろは)横丁】【壱弐参(いろは)横丁】
【壱弐参(いろは)横丁】【壱弐参(いろは)横丁】
【壱弐参(いろは)横丁】【壱弐参(いろは)横丁】
キジが吊るされてる・・・タラ~

壱弐参横丁の歴史は仙台空襲の復興から始まります。
時は昭和20年7月10日。仙台の街は1万1千発余の焼夷弾と8発の高性能爆弾による爆撃を受け、焦土と化しました。いわゆる「仙台空襲」です。すっかり焼け野原になってしまった仙台の街なかで、人々は道端に戸板やござを敷いて物を並べて売っていました。ある人は蔵に眠っていた瀬戸物を、またある人は在庫があった下駄を。仙台駅前や一番町などにはそのような露店がたくさんあり、買物をする人々で賑わっていました。
やがて、そのような露天商に声をかけて市場を作ろうという人々が出てきました。昭和21年3月に市場の話が持ち上がり、昭和21年8月には「中央公設市場」が誕生しました。現在の壱弐参横丁の前身です。
当時、中央公設市場の設立に当たっては戦前の借地権者、戦地からの引揚者、空襲で焼け出された人々が優先的に入居していました。
人々が戦地や疎開先から戻ってきたり、大都市から再疎開してきたりしたこともあり、仙台市の人口は急激に増加していました。中央公設市場の周辺には松竹映画館や文化キネマといった映画館が立地しており、また、市場奥の空地には舞台があってさまざまな興行がありました。日常の買物から娯楽まで揃っている場所として、多くの人々で賑わっていました。人が集まれば商品も飛ぶように売れ、どの店も朝から夜中まで商いに精を出していました。毎日毎日生活必需品を買い求める人で市場は混雑し、中には人波で店が壊れるのではないかと冷や冷やしていた店の人もいたそうです。戦後の混乱期、仙台で最初に復興したのが中央公設市場でした。(抜粋)


昔から残る食品店、衣料品店の他に現在は小スペースを安い家賃で出店できる長所を生かし若物がお洒落な雑貨店やカフェ、BARを展開し静かに活気づいています

【壱弐参(いろは)横丁】



♪ご訪問ありがとう♪



↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓

↓↓ アラジンストーブ 取扱い開始 !! ↓↓
ガルバンゾアウトドアーズ468x60

↓↓ グレゴリー30周年記念アイテム ↓↓









同じカテゴリー(others)の記事画像
【 ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 】
【  キター♪ 】
【 Valentine's day 】
【 年末の御挨拶 2012 】
【 レバーパテ 】
【 ゴメン まだ決めてない 】
同じカテゴリー(others)の記事
 【 トーホーゴールド カセットガス 】 (2013-11-01 09:18)
 【 ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 】 (2013-10-11 13:03)
 【 キター♪ 】 (2013-07-27 10:15)
 【 Valentine's day 】 (2013-02-15 06:18)
 【 年末の御挨拶 2012 】 (2012-12-31 05:00)
 【 レバーパテ 】 (2012-11-22 18:49)

この記事へのコメント
雰囲気ありますねぇ。
変に賑わってほしくない感じがします。
Posted by jun-bohjun-boh at 2007年11月24日 14:46
いい感じを醸し出してますね~(^-^ )

ふらっと居酒屋に立ち寄りたくなります(*~ρ~) プハァ~!!
Posted by マッキー at 2007年11月24日 15:09
jun-bohさん~★

再開発の話・・・たま~にニュースで見るんですけど

しぶとく残ってるんですよ^^

とってもいい感じなんです

ちょっと通っぽくなった気分にも^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月24日 16:38
マッキーさん~★

「お好み焼きの栄ちゃん」昔友達と行ったことありますけど

大阪人二人の店主がおもろいこと^^


人気もあってよく通路にはみだして飲んでます^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月24日 16:39
お邪魔します。
来週末、飲みに繰り出す予定なのですが、
「壱弐参(いろは)横丁」いいですねぇ~(^^♪

でも、ヤローばかりの集まりなので・・・、
おそらくは国分町まっしぐらだろうなぁ(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年11月24日 19:11
懐かしい雰囲気が!
一部の人間がこういう店をひいきにしても
客足が遠のくと改装せざるおえないのでしょうね。
でもやっぱりこういう店も残って欲しいですよね。
Posted by あーチャン at 2007年11月24日 21:24
普通はあまり近づかない場所ですよね(笑)
僕的には北仙台の浅草が好きです。

青葉通りの最後の屋台で飲んだことがあります。
地理的にあそこに屋台があった頃はそっからこの横丁にも客の流れがあったのでしょうね。
Posted by w.water at 2007年11月24日 21:54
レトロなよこちょですね。
イイ雰囲気です!
普段行かない場所の風景・・・
行けない場所であるが故に見て楽しむ事ができるのですね(^^

あしの豆、、、山屋さんですか??
こじんまりしてますけど愛されてようなお店(^^
Posted by laglag at 2007年11月25日 00:15
ホントいい雰囲気で味のある所ですね!
なんか映画見てるみたいです。
こういう場所は残っててほしいものですね。
Posted by Booパパ at 2007年11月25日 00:24
ほんと、レトロな雰囲気が漂ってます。。

「壱弐参」、いちにさんで、いろはってとこが、また、この雰囲気にあってます(^^♪

なんか、こういうとこで、落ち着きたい事って、たまにありますよね~(・o・)
Posted by くにくにくにくに at 2007年11月25日 00:51
最初と最後の写真すごく、いいです^^

何か雑誌に投稿してみましょう^^

乳腺、間違いなし^^

↑ワザと・・・^^;
Posted by takashi at 2007年11月25日 10:12
一度、岩手北上の帰りに、仙台の転勤で在住の知人をたずねたことがあります。その時の仙台の街は、東北の大都会で、ショッピングモールが連なっていた、印象でした。

こんな、歴史のある路地も、あるんすね~
仙台は奥深い!  知人は住みやすい街だったって言ってますよ(^^)  simojiさんはいいなぁ~
Posted by marurinmarurin at 2007年11月25日 11:56
こんにちわ!

はじめて行く街の横町って、とても楽しみですね!
お写真とてもかっこいいですね。とても良い雰囲気が出ています。

大阪にもたくさんの横町がありますよ!
ぜひ!!!
Posted by tama! at 2007年11月25日 21:06
なんかどっかで見た事ある光景だな~と思ったら、やっぱり原点が「公設市場」ですか(^^)

広島駅の横にも似たようなエリアがあります。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年11月25日 22:26
ミモンパさん~★

おはようございます

確かにこちら側にはなかなか足が向きませんね^^;

やはり人数が多いと明るい方へ・・・^^;
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:09
あーチャンさん~★

新しくて広い小洒落たお店もいいのですが

こういった落ち着いた懐かしい雰囲気のお店も

捨てがたいんですよね^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:11
w.water さん~★

北仙台の浅草^^

もっと渋い方向へ・・・^^
向かいの「世界で2番目に美味しいホルモン屋のとんとん亭」

たまに行きます^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:12
lagさん~★

写真撮ってても素人ながら楽しかったですね~^^

しと~って雰囲気?いいですよ^^


あしの豆は山屋さん?オイラはいままで有名どころの上着くらいしか

目に行ってなかったので今度よく見てみます^^

たぶんそうだとおもいます
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:14
Booパパ さん~★

横丁をメイン通路挟んで向かいに

松竹映画館がむかしあったんですけど

大型シネマシアターの郊外化がすすみ閉館してしまいました^^;

昔はかなり栄えたところだったとは思いますけどね

(オイラの生まれる前の話しですけど^^;)
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:17
くにくにさん~★

昔おいらも「いろはと壱弐参」が一致してませんでしたね~^^;

なるべく残って欲しいんですけど


この日も車なければ飲んで帰ったんですけどね^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:19
takashi さん~★

おかしいなぁ・・・「入選」ちゃんと一番にでますよ(笑)

投稿って・・・カメラ雑誌、まだ買ったことないです
(立ち読みはたくさんしてますが・・・・^^;)
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:21
marurinさん~★

仙台は・・・田舎ですよ^^;

^^娯楽はない・・・^^;


いいところは適度な街の規模、ちょっといけば山海が近いってことですね^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:23
tama!さん~★

ありがとうございます^^

大阪とか東京のTVを見てると

ガード下のお店とかたくさんあるじゃないですか^^

仙台にはないですね~^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:24
寅海苔 さん~★

広島と仙台・・・規模的にも似てるところがあるのかもしれませんね~^^

広島のいいとこ これからも沢山載っけて下さい^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 08:29
おはよー♪(^ー^* )
こんな素敵な場所が仙台にもあるんだねぇ~
こういう場所に行くとお店に入りたくなるのと同時に写真を沢山撮りたく
なっちゃうんだよね~☆

simoっちゃんもそうでしょ??

いちにさんと書いて「いろは」
一枚目の写真はとっても雰囲気があっていいよー!!!
Posted by lilt at 2007年11月26日 11:16
この日は街のイルミネーション(この前記事と同日)を撮りながら

指輪(プラチナ高いよ~^^;)探し

で ふらーとこの横丁へ

もうひとつの通りも撮ったけどそれはまた今度^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月26日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【壱弐参(いろは)横丁】
    コメント(26)