ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月04日

【 憧れの岩手山 】

2013.9.14~15

日本百名山 岩手山 にtakcさんと行ってきた

元々この三連休は ずろうさんと秋田県の田沢湖でカヤックキャンプの予定で仕事も片付け
連休を勝ち取ったぞーてとこにまさかのヨメさんに外せない予定が入り・・・・

そこにtakcさんから3連休空いたんだけどのメール
ならば初北アルプスに挑戦だぁーと計画を練っていたところでにっくき台風18号^^;
とりあえず行く!!ってのも考えたけどさ
お互い小さなお子様を養う大黒柱?の2人 無理はできない

台風の影響を避けて北上し岩手山へ

東北道を北上すると見える堂々とした山容の岩手山
裾野が広く「南部富士」とも呼ばれる
近年平成10年から火山活動のため平成15年まで入山禁止だったが平成16年7月1日より岩手山入山規制解除


岩手県に入り 見えるはずの岩手山が・・・見えない
まぁ雨が降ってないだけよしとしよう

駐車場に到着すると結構な車が
人気のお山なのだ


【 憧れの岩手山 】
今回は一番人気があるらしい馬返しキャンプ場からの「柳沢コース」

【 憧れの岩手山 】
キャンプ場の脇を通り 登山道入り口に到着

【 憧れの岩手山 】
8:23
それでは出発

空気はひんやり 気持ちのいいスタート


【 憧れの岩手山 】
1合目までが結構長い
もう既に空は白が覆っている

【 憧れの岩手山 】
9:00
1合目分岐 ここから旧道と新道にわかれる
旧道の方が見晴らしがよいとのことでそちらを選択

コースは広め というか足元が脆い
どんどん崩れてコースが広がったのかな

【 憧れの岩手山 】
9:40
2合目到着
ちょっと長めの休憩をとる この時僅かなの青空が見えて写真を撮るww

【 憧れの岩手山 】
10:05
3合目あたりから岩場になる
相変わらずスッキリしない天気だけど
微妙に麓の牧草地がチラチラと・・・ これが今回最高の展望だったりするww
まぁ こんなもんだ

途中 腹が減って行動食をとって小休止


【 憧れの岩手山 】
10:58
6合目
大岩を過ぎ ジグザグの赤い土のコースを登る

さっきから・・・お腹が・・・痛い・・・ やばい・・・スコップはない・・・

7合目を通過 ここから8合目小屋への平坦なトレイルに

下腹部が緊急事態なオイラは休み無く進み 8合目小屋へ


【 憧れの岩手山 】
11:50
8合目避難小屋到着

立派な避難小屋
今まで行った避難小屋の中では一番収容人数が多い
シーズン中は管理人が常駐し 飲み物(アルコールは無し)やカップラーメンの販売もある

【 憧れの岩手山 】
中をのぞくと灯りもある 薪ストーブもあり暖かい
途中 燃料を運んでいる方もいたしね


【 憧れの岩手山 】
小屋前にある御成清水
水量豊富に見えるけど 枯れることもあるそうだ

小休止のあと山頂へ向けて再び歩く


【 憧れの岩手山 】
12:30
不動平分岐
避難小屋があるはずなんだけどガスで視界がなくどこにあるかわからない
荷物をデポしてから頂上へ行くつもりだった
下山してくる人に聞いてみると分岐から鬼ヶ島の方に進むとあるとのこと
発見!

【 憧れの岩手山 】
中では3組のグループが休憩中
荷物を置いてさて頂上へ

岩手山の標高は2,038m 岩手県最高峰になる
山頂はお鉢の北東部にある薬師岳

【 憧れの岩手山 】
お鉢に登っても勿論展望なし 火口すら見えず
強風の中ただお鉢をぐるーと半時計周りに進んで


【 憧れの岩手山 】
13:30
はい山頂到着
看板は付け替えたばかりらしくピカピカ
しかし・・・何もみえん・・・
火口がどんなもんか見たかったんだけどね

では下山


【 憧れの岩手山 】
お鉢を一周は約50分かかる
登ってきた道を下り 不動平避難小屋に到着


【 憧れの岩手山 】
おや?誰もいない こりゃ貸切ですかね

荷物を広げたところで 他にもお泊りのハイカーさんが

まだ15:00・・・
早いけどすることもない
向かいのソロハイカーさんは早くもビール

うちらも早くからアルコールを注入し晩飯


【 憧れの岩手山 】
今回は利休の牛タンシチュー ライス

【 憧れの岩手山 】
2つのタネホオズキを設置するとお洒落な山小屋風ww
情報交換をツマミに 19時を過ぎる頃ミナサン一緒に就寝・・・

避難小屋泊の板の間は背中が痛くなる
今回は所有するマットでも一番厚いサーマレスト40周年モデルショートを利用するが
1時間眠れば起きてしまう
そんなんでも19時から4時まで寝れば9時間の睡眠・・・



相変わらず外は真っ白

朝食は菓子パンとコーンスープで軽くすませ

今日は下りるだけ
と行っても700m落とすので結構時間はかかる
台風が迫っているのでのんびりもしてられない

5:50 不動平避難小屋 出発

6:10 8合目避難小屋到着

【 憧れの岩手山 】
一瞬 細く・・・細く・・・朝焼けの赤が

山バッチを購入して 先を急ぐ


【 憧れの岩手山 】
5合目までは薄暗いものの雲海が広がる

下りは途中から新道を歩いてみたけど

樹林帯なので展望はなし

3合目過ぎから雨が降ったり止んだり
登山口に着いたときには小雨が降っていた

春にファミキャンで行った相の沢キャンプ場近くの 「お山の湯」でスッキリしたあと

高速に乗り南下

栗駒山を岩手側から登ったときに行った 「ミートレストラン格之進


【 憧れの岩手山 】
で塩麹、合挽き、ビーフ合わせて450gの食べ比べセット 1800円也

【 憧れの岩手山 】
・・・・完食w 旨かった^^

帰りの高速道 もう土砂降りレベルMAXで運転困難

早めに下りてきて本当よかった


オワリ



・・・・快晴で展望が良い岩手山ハイクのエントリーを見ると・・・悔しいです(爆)






同じカテゴリー( trekking )の記事画像
【  北アルプス 涸沢 奥穂高岳 】
【 紅葉の栗駒山 】
【 2013.8.20~23 南アルプス 縦走ハイク ③ 】
【 2013.8.20~23 南アルプス 縦走ハイク ② 】
【 2013.8.20~23 南アルプス 縦走ハイク ① 】
【 南蔵王縦走コース~三宝荒神山  】
同じカテゴリー( trekking )の記事
 【 北アルプス 涸沢 奥穂高岳 】 (2013-11-02 01:17)
 【 紅葉の栗駒山 】 (2013-10-08 12:00)
 【 2013.8.20~23 南アルプス 縦走ハイク ③ 】 (2013-09-25 22:48)
 【 2013.8.20~23 南アルプス 縦走ハイク ② 】 (2013-09-13 17:30)
 【 2013.8.20~23 南アルプス 縦走ハイク ① 】 (2013-09-10 12:00)
 【 南蔵王縦走コース~三宝荒神山  】 (2013-09-05 01:44)

この記事へのコメント
あいにくの天気でしたねー
曇りの遠征、大変だったでしょうに...。
次はぜひ晴れの岩手山に登りにきて下さい^^
いい景色が広がっていますよ!
鬼ヶ城の稜線歩きは楽しい場所ですので、小屋泊ならロングでお勧めコースです
Posted by tap at 2013年10月04日 22:09
tapさん~☆

ども^^
翌週 快晴の岩手山をハイクしている記事を見ると
泣けてきます・・・・w

鬼ヶ城 ほんとう楽しそうー^^

網張から次回は行きたいと思います^^
Posted by simojisimoji at 2013年10月05日 21:25
お疲れ様でした!!

あと一週間遅ければ快晴だったので残念でしたね(^^;)

晴れてると、想像を絶する眺めの良さでした!
(嫌味じゃないですよ!気を悪くしたらスミマセン、、、)

今度は僕も旧道を歩いてみたいですね~
新道は展望なくてつまんないですもんね(汗)
来年は色んなコースで岩手山を楽しみたいと思います!

あ、今更で申し訳ないですがお気に入り登録させてもらっても良いですか??

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年10月06日 19:29
どもー。
それにしても毎回なんて色の少ない画なんだ(爆)
登り一辺倒で展望ゼロ、初の2000m超えは雲の中…
持ってるのは俺かも知れん(笑)
Posted by takc (tany_kurosuke) at 2013年10月06日 19:58
弐弐さん~☆

ども^^
岩手山のあの山容・・・
絶景じゃない訳がないっすよねぇ・・・
本当に羨ましかったどす。。。ww

次に岩手山に行く時は 快晴以外はいきません♪

お気に入りありがとうございます^^
Posted by simojisimoji at 2013年10月06日 22:25
takcさん~☆

毎度どもー^^
まぁ 今回は雨がなかっただけよしとしましょ
蔵王と違って期待はしてなかったからいいっすww

まぁどちらも晴れ男ではないのは確か?^^
Posted by simojisimoji at 2013年10月06日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 憧れの岩手山 】
    コメント(6)