ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月02日

【 platypus water tank 】

ミナサン こんちは^^/

先日の 宮床day でeiタンと共にフィールドデビューしたアイテムのご紹介


【 platypus water tank 】

platypus water tank 4L / プラティパス ウォーター タンク 4L

那須タンポポ村でのTBCOMの際 camoさん がテーブルの上にドカーンと置いたこのウォータータンク

見た瞬間ビビビと来ました(笑) 購入を決意しましたよ



プラティパスは以前から使ってたんですけど

テーブル上で料理してる時注いだ後 自然と立てたくなる感じじゃないですか?

ギン! と立ってくれなくてへなぁ・・・と倒れちゃうのがいづく感じてたのですウフフ^^

このタンク 見ての通り横置きだからドッシリ♪ スッキリー


それに洗うときっすね

【 platypus water tank 】

通常のは注ぎ口しかなくて手が入らないからワイヤー付きのブラシでゴシゴシするけど完璧じゃなく・・・

でで コイツの開口部は上についてて間口もガバガバ広くてキモチー 清潔に洗えるしー

しかもこの大型zip がゴツイ


【 platypus water tank 】
こんな感じで立ててもzipシッカリ締めておけば水漏れませんから^^



オシャレだしカッコイイし小さく畳めるし

オイラの中では久々の大ヒットアイテム


一家に”壱”プラティパスウォータータンク ・・・ 焚き火テーブル並に浸透してもいいんじゃない?


ドゥーでしょうか^^



プラティパス プラティ ウォータータンク
プラティパス プラティ ウォータータンク2L






プラティパス プラティ ウォータータンク
プラティパス プラティ ウォータータンク4L

オイラは4Lです^^




プラティパス プラティ ウォータータンク
プラティパス プラティ ウォータータンク6L

ファミリーならこのサイズも?^^




プラティパス プラティパス2
プラティパス プラティパス2

2Lを使ってまーす



カッコイイーつながりならコイツもありですねー^^
MSR ドロムライト
MSR ドロムライト






MSR ドロメダリーバック
MSR ドロメダリーバック








♪ご訪問ありがとう♪




↓↓ 武井バーナーもあるよ !! ↓↓
ガルバンゾアウトドアーズ468x60
 







同じカテゴリー(kitchen item )の記事画像
【 コーナン トラベルポーチL 】
【 炉端大将 炙り屋 】
【 emalia 】
【CHUMS Booby Face Sierra Cup 】
【 Logos クォーツグリル 】
【 Primus Titan Spork 】
同じカテゴリー(kitchen item )の記事
 【 コーナン トラベルポーチL 】 (2014-01-26 22:06)
 【 炉端大将 炙り屋 】 (2011-06-26 23:55)
 【 emalia 】 (2011-01-10 07:14)
 【CHUMS Booby Face Sierra Cup 】 (2010-11-12 17:00)
 【 Logos クォーツグリル 】 (2010-10-22 16:13)
 【 Primus Titan Spork 】 (2010-07-18 15:27)

この記事へのコメント
これ、良いですよねぇ。
沢山入るし、軽いし、荷物減らしたいときはベストですよね^^

ちょっと、ジッパーが固いのが玉に瑕。
うちの妻子には締めるの難しいみたい><
ちょっとでも空いてると、ガバッと開いちゃうので注意です。
Posted by LittleR at 2009年10月02日 20:14
こんばんは^^

あっ!今一番欲しいアイテムかも

実は1個も持ってませんプラティ!
でも山用に2ℓ,ソロ用に4ℓが欲しい!(ソロ未経験ですが)
ってsimojiさんのパクリですねぇ^^;

で6ℓもあるのが最近しって‥

ソロだったら4で十分ですか?
6まで必要ないんですかね~?
Posted by ogazy at 2009年10月02日 20:18
プラティパスいいですよね~!
といいつつ、全然もってませんけど(苦笑

次、買おう、次買おうなんて思ってると何故か、後回しになって手元にありません(笑)
考えると、そんなアイテム!結構あるかも(*_*;
Posted by くにくに at 2009年10月02日 21:36
こんばんはー

透明で中が見えて中がしっかり洗えるっていいですねぇ~

自分はドロメですが中は若干洗いにくいですね。
なので最近では手洗い専用となってしまいましたよ。。。

あと吊り下げると意外とブサイクなんです(笑)
Posted by 風空風空 at 2009年10月03日 00:27
うん、いいですよね、コレ♪
先日もショップでコレを手にだいぶ悩みました^^;。
まず1Lから使ってみることに・・・。

そのうち買いますね・・・きっと^^;。
Posted by コンコン at 2009年10月03日 00:41
収納と。荷物のコンパクト化を考え
クーラー。水タンク。。ソフト路線を考えております。
金額的にも 逝けます。

うううむ。気分的にはMSRも捨てがたい事は捨て難い。。。
悩ましいなぁ。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年10月03日 12:20
これは清潔に利用できていいですね^^
lag兄貴も最近記事にしていましたね。

今、プラティパス プラティパス2は使用しているので
ウォータータンクも逝っちゃおうかなぁ~^^ 4Lが使いやすそうですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年10月03日 21:03
こんばんは~

戦隊では旧型の6Lを使ってますが
水が減ってくると倒れちゃうんでありますよ

やっぱ横型の4Lが使いよさそうでありますね!
Posted by MARMAR at 2009年10月04日 00:21
こんちは

おー!横置きタイプなんかあるのですねー!!

4Lと6L・・・迷うナリ・・・

飲料用だったら4Lで十分かな??
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年10月04日 00:57
LittleRさん~☆

こんちは^^

そうそう 確かに 目クラではうまくしめれませんね^^;

でも この安定感は使いやすいですよねー^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 12:27
ogazyさん~☆

こんちは

よいと思います^^

ソロなら4Lでよいのでは?

まぁ 鍋物しちゃったら別ですけどねー^^

食器もジャバジャバ洗わないで濡らして拭いてもって帰ればいいかとー

ザック用に1Lか2Lの縦型もどうぞー^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 12:30
くにくにさん~☆

こんちは^^

そうそう 優先順位をつけると後の方だったり・・・^^

でもポリタンクが無いってのは本当スペースに余裕ができるってもんです♪

是非是非^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 12:32
風空さん~☆

こんちは^^

わかるー なんか窮屈そうですよね?^^

確かに透明の方が安心感みたいなのもありますかね

ドロメダリーのあのチョロチョロってタッションぽくないっすか(笑)
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 12:34
コンさん~☆

こんちは^^

トレランのコンさんは先にハイドレーション kit いっちゃうんじゃないすか^^

コレ カッコイイっしょ それで充分です(笑)
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 12:35
WindyJvさん~☆

こんてゃ^^

コンパクト コンパクトー^^v

使わないときはたためますからねー

行きも帰りも楽チンチン
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 12:59
tomo0104さn~☆

こんちは^^

そういえばそうですねぇ 兄貴つかってました

4Lもいくべきです^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 13:00
MARさん~☆

こんちは^^

そうなのですよ 倒れちゃうのです

いいですよーマジで^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 13:00
dreameggsさん~☆

こんちはー^^

あるのですよ エヘヘ♪

6Lだと重すぎるかもしれませんねぇ^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月05日 13:01
お邪魔します。
コレ、欲しいんですよ~。
先日、Rさんの見せてもらってから
なおさら気になってまして・・・(^^;
でも、まずは2Lあたりも欲しいし・・・。

と、迷ってうちに、いつもどおりの
おいしい水ペットボトルに落ち着いちゃうんですよねぇ(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年10月05日 17:25
おひさしぶりです。
夜分にすいません・・・

このタンクい~ですね!!
うちは車遊びがちょくちょくあるので
手洗い用にポリの水タンクを車に積みっぱなんですが
でかくて幅とるし、なにげに漏れるし・・・
清潔面が・・・ちょっと不安だったり
いつも勢いで使ってますが^^;
これだと綺麗に洗えそうで
調理用としてナイスですね♪
コンパクトだし♪♪
キャンプする頻度が高くなってきたら考えたい一品です♪

宮床day。
eiタンデビューおめでとうございます。
芝生が綺麗で、あれだと安心して遊ばせますね♪
ってか!!コップで飲めるようになったんですか!?
ぅちは、まだストロー専門で
早くコップで飲めるようにしたいんですが・・・難
なんかコツがあったら教えて下さい。        長文すいません。
Posted by ちぇりも at 2009年10月06日 03:15
ミモンパさん~☆

おはようございます^^

ペットボトル 使えますよねぇ

オイラは保冷剤としてクーラーで使います

-16℃なんちゃらかんちゃらよりよっぽど長持ち^^

荷物の軽量化を考えると必須のアイテムだと思います^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月06日 08:15
ちぇりもさん~☆

お久しぶりです^^
コメいただいたということは更新しましたか?^^
後ほど覗きにいきますねー

大量の水を使うならポリタンクなのでしょうけど それほど必要ないとき
調理用にはバッチリなアイテムだと思います^^
そうそう 中まで洗えるところがいいのですよー
それにカコイイーでしょ^^v

コップ飲み・・・まだです(笑)
この写真は中カラ^^; もってあげればなんとか飲みますけどダラダラ・・・・
まだストロー飲みですよ^^
ご飯中、父ちゃん母ちゃんと同じように箸で食べるのがうれしいみたいなので飽きてグズッたら箸で食べさせます。
もう姫様はガンガン歩くんですかな?^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月06日 08:22
そうでしたか。
うちも空っぽのコップを振り回して遊んでます^^;
たまに父ちゃんの目を盗んで
コーヒーを味見しようと、ぶちまけたり・・・
どこも一緒ですね。
そっか~そういう手がありましたね♪
ご飯中どうしても遊びたくて
暴れる姫様を椅子に座らせるのに
格闘する日々を送ってるのですが・・・
姫様専用箸を物色して持たせてみます♪
あんよは
ここ2,3日で結構歩くようになってきましたよ♪
Posted by ちぇりも at 2009年10月06日 15:32
ちぇりもさん~☆

そうです どこも一緒(笑)
箸は持たせるんじゃなくてスプーンで食べさせてて嫌がったら箸で食べさせてるんですよー(あくまでも箸を持ってるのはオイラ^^)
うちもなかなか座ってくれなくて、バーバがbambo買ってくれたんですけどそれでも這い出てしまって座ってくれないのでもう半ば諦めてます・・・立って食べてます^^;
うちはちょっとあんよは早いようで、今は方向転換もするようになりました^^
どこまでもおっかけてくるので・・・起きてる間は何もできません(TOT)
Posted by simojisimoji at 2009年10月06日 16:23
ウォータータンク探してたんですよ!
いつもペットボトルだからww
やった!安い!?かっこいい!
2Lだと少ないかしら・・うーーん。
水か火か・・・迷うww
Posted by こいっち at 2009年10月07日 11:09
タンクもあるんですね~
ファミキャンはタンク、ソロはノーマルで
使い分けができそうですね^^
MSRもいいな~
Posted by tap at 2009年10月07日 19:02
こいっちさん~☆

おはよーございます^^

これは畳めるところがgoodでぺしゃんこにしてキャンプ場で水を汲み
帰りもぺしゃんこで持って帰れますからね^^

値段は。。。。高めです 輸入元がねぇ^^;

ソロなら2Lのタテでもよいのでは?^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月08日 08:17
tapさん~☆

おはよーございます^^

そうですねぇ使い分けがいいと思います

オイラはちなみに2Lのタテ、1Lのハイドレーションとコレの三本柱です(笑)

でも洗いやすそうなキャメルバックのもホスィ・・・・

ドロメダリーカコイイんですけど 吊った時の姿と水の出方が好みではないのです^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月08日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 platypus water tank 】
    コメント(28)