2013年10月31日
【 ISUKA ダウンシュラフ 42%off+11%還元 】
人気のナンガは割引ありませんけどISUKAのダウンシュラフが大幅割引です^^
冬キャンプだとこれくらいのスペックは欲しいですね

イスカ(ISUKA) 2010ダウンプラス ニルギリ -15度
42%off+11%ポイント還元!!

イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーUL
一緒にこちらも如何? 30%off
冬キャンプだとこれくらいのスペックは欲しいですね

イスカ(ISUKA) 2010ダウンプラス ニルギリ -15度
42%off+11%ポイント還元!!

イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーUL
一緒にこちらも如何? 30%off
タグ :isuka
2013年10月30日
【 キャンプ、お山でパスタ 】
仔牛ときのこのボロネーゼが1つ140円
このシリース ゙スキなのです。
パスタソースで安いのって2人分の奴が結構多くてね
これ140gの1人用 ちょっと高級感もアリ 安いけどww
早ゆでペンネも一緒にどーぞ^^
発売日でした^^
楽天からまだ買えます!!
![]() 【今年も富良野の季節がやってきました】【北海道限定】サッポロクラシック ’13富良野VINTAGE... |
タグ :パスタ
2013年10月28日
【 Ciel Blue Rolltop Table L-W 】
おはようございます^^
お気に入りの一品を購入できたので 久々のアイテム記事エントリーww

Ciel Blue Rolltop Table L-W
(Lサイズには専用の収納袋がついてます!)
先月 Feel earth に出店されていた Ciel Blue さんで購入♪
前々から欲しかったテーブル satoが一目で気に入り即決お支払い
週末到着しました
購入したのは Lサイズのウッドビーズ バージョン
とても質感が良く アイディアの詰まったテーブル
部材一つ一つの仕上がり状態は ひいき目無しに オイラが購入した木製テーブルの中では一番です^^
丁寧な仕事がわかります^^
濃い顔 ゴリラ系等のオイラが言うのもなんですが・・・・
メッチャ カワイイ テーブルです♪


焼印もカワイイ・・・

オプションで入れてもらいました^^ プレゼントだと喜ばれますねー^^

我が家では ソファの前で使用することになりそうです^^
小さい子がいて家具を新しくすると 角があぶないなぁって思うんですけど
このテーブル 部材が綺麗に面取りされているし塗装も自然塗料ですから安心です
テーブルの組立てサイズは 縦70cm X 横93cm X 高さ39cm
キャンプでの食事ってあれこれ置くと狭くてゴチャゴチャしちゃうんですけど
このサイズだとゆったり使えます^^
それなのに軽いし 収納状態も秀逸^^
気に入った!
wakaさん ありがとー
詳しくは Ciel Blue online store でどーぞ^^
お気に入りの一品を購入できたので 久々のアイテム記事エントリーww

Ciel Blue Rolltop Table L-W
(Lサイズには専用の収納袋がついてます!)
先月 Feel earth に出店されていた Ciel Blue さんで購入♪
前々から欲しかったテーブル satoが一目で気に入り即決お支払い
週末到着しました
購入したのは Lサイズのウッドビーズ バージョン
とても質感が良く アイディアの詰まったテーブル
部材一つ一つの仕上がり状態は ひいき目無しに オイラが購入した木製テーブルの中では一番です^^
丁寧な仕事がわかります^^
濃い顔 ゴリラ系等のオイラが言うのもなんですが・・・・
メッチャ カワイイ テーブルです♪


焼印もカワイイ・・・

オプションで入れてもらいました^^ プレゼントだと喜ばれますねー^^

我が家では ソファの前で使用することになりそうです^^
小さい子がいて家具を新しくすると 角があぶないなぁって思うんですけど
このテーブル 部材が綺麗に面取りされているし塗装も自然塗料ですから安心です
テーブルの組立てサイズは 縦70cm X 横93cm X 高さ39cm
キャンプでの食事ってあれこれ置くと狭くてゴチャゴチャしちゃうんですけど
このサイズだとゆったり使えます^^
それなのに軽いし 収納状態も秀逸^^
気に入った!
wakaさん ありがとー
詳しくは Ciel Blue online store でどーぞ^^
タグ :Ciel Blue
2013年10月23日
【 ARCTERYX ゼンタLTグローブ 50%off size 有 】
アシーズブリッジのarcteryx 半額Sale
Lサイズばっかりでなかなか購入できませんでしたけど
S、Mサイズとも有ります!!!
これからの季節 良いグローブは重宝しますー^^
Lサイズばっかりでなかなか購入できませんでしたけど
S、Mサイズとも有ります!!!
これからの季節 良いグローブは重宝しますー^^
タグ :arcteryx
2013年10月22日
【 PENDLETON(ペンドルトン) 65%off 】
くつした ですが^^

PENDLETON(ペンドルトン) ソックス

PENDLETON(ペンドルトン) iPADケース
58%off!!

PENDLETON(ペンドルトン) ジップワレット
お財布は半額^^

PENDLETON(ペンドルトン) スモールワレット

PENDLETON(ペンドルトン) スモールポートフォリオ

PENDLETON(ペンドルトン) ソックス

PENDLETON(ペンドルトン) iPADケース
58%off!!

PENDLETON(ペンドルトン) ジップワレット
お財布は半額^^

PENDLETON(ペンドルトン) スモールワレット

PENDLETON(ペンドルトン) スモールポートフォリオ
タグ :PENDLETON
2013年10月21日
【 amazon 商品 2点以上でさらに20%off!! ~24日迄 】
amazon商品2点以上でさらに20%offで 定価から60%off以上のジャケット関係集めてみました
レディース物はさらにお得^^
レディース物はさらにお得^^
2013年10月19日
【 2013 Feel earth 】
2013.9.27~29

Feel earthにファミリーで行って来た
初めてのフェス的キャンプ・・・ 正直あんまり興味はなかったんだけど結構楽しかった
ご一緒したのはくまさんとtakcさんファミリー
金曜日 みんな仕事を休んで高速の早朝割引を利用し 北軽井沢の大型スーパーに9時過ぎには到着し買い出し
そこから shaker's cafe に

まさか自分がココに来れることになるなんて! ウレシイ^^
しかも業界の人に会ったww

ステキなcafe
朝食が遅めだったんからお腹一杯で コーヒーだけ頂いた

satoタンは マスカットteaと自家製スコーン


お客さんはうちらだけだったのでメチャメチャ ノビノービと寛いでしまった
オーナーのクロさん ごめんなさい
12時ちょっと前にcafeを出て キャンプ場へ
途中 浅間山がドーン!! デカイ・・・・本当に登りたかった・・・・

sweet grass到着
キャンプ場に入り 買い物にウェイトを置いていたウチラ御一行様は取敢えずショップスペースへ



・・・・お店も飾りもまだ準備中 オープンは15時過ぎからなんだとか
一度サイトに戻り設営完了
ファミリー参加なんでメイン会場内の牧草サイトではなく sweet grass内の直火広々サイトをチョイス

くまさんは moss cycloid
takcさんFは bergans wiglo
うちは the north face dome8
リビングにtakcさんがhillbergの20ulを張る予定が狭くて10ul
直火サイトと直火広々サイト・・・・正直あんまり違いがないようなw

eiタンはtakcさんとこの愛娘 saータン yuータンと仲良く遊ぶ
大人は買い物・・・そしてgetしたアイテムでファッションショーww
うちはciel blueのwakaさんとこで嫁さんの許可を得て 大物購入してしまった・・・
もう完成したらしいです あとは到着を待つ
楽しみー^^


陽が落ちてからのバーステージ周辺の装飾

前日の準備 早朝集合の為殆ど寝てなかった金曜日の夕食は
炉端大将2台体制の簡単BBQ
子供が寝てから 男3人 夜の会場をアルコール片手にブラブラ・・・

ランタンを囲んでハンモックでユラユラ
wakaさんとこにオヤスミなさいの挨拶をしようと思ったけど帰れなくなりそうなのでスルーww
寝てなかったからね

土曜日
この日もお買い物ですよーww
初日に大物を購入してしまったのでうちはチマチマと
その前に朝食
久々 romeのワッフルパンをもってきた
専用の粉が手に入らなかったのでホットケーキミックス・・・
油を伸ばす刷毛忘れた・・・・
うーん起動にノル前にみんなお腹一杯 しかもイマイチ うーん・・・・
買い物だけじゃなく催し物にも参加

ボルダリング体験 100円也
eiタンにも薦めたが絶対にやらないと言張る・・・本当チキンな息子なんですww
もうちょっと難しめのがやりたかったほんのチョットでオワリ
お昼はtakc料理長がチャチャっとパスタをこさえてくれてありがとう^^

暇だったからプラプラ酒飲みながらあるってた

バーボンジンジャー もらっちゃった

teton brosのブースでPolartecの生地をくれるらしく並ぶ 先着80名を無事get
とっても厚くてそのままブランケットになる
周囲返して縫ってしまおう
暗くなってきたのでランタン当番のオイラは 信頼のコールマンを出し・・・アレ・・・ポンピング・・・あっ スッカスカ
蓋も外れず 結局みんなのLEDを総動員に
初日寒かったからストーブをつけよう♪
とボールファイヤーをだして点火しようとしたら・・・プレヒート不足で煤が詰まって。。。。アルコールも無くなって。。。
うーん^^; 今日はあったかいからストーブ無し!
日曜日

最後のお買い物www
今日の大物は eiタンのisbjornのアウター 50%からちょびっと値切って購入
父ちゃんは以前から欲しかった 手斧(satoにはナイショ)を購入
そんなんで初めてのFescampは終了
最近 campに力が入らないオイラ的にはうーん・・・だわハハハ
帰り道
前橋南で下りて初のコストコ!!

takcさんとこは車の積載が難しくなるほど購入してたけど
我が家はもう金欠でちょこっとだけお買いもの
Levisの501が3千円ちょっとだったので購入してみたら・・・
ストレッチジーンズだったというオチがww
オツカレ ミンナ♪
ちょっとテキトーな備忘録レポ
オワリ

Feel earthにファミリーで行って来た
初めてのフェス的キャンプ・・・ 正直あんまり興味はなかったんだけど結構楽しかった
ご一緒したのはくまさんとtakcさんファミリー
金曜日 みんな仕事を休んで高速の早朝割引を利用し 北軽井沢の大型スーパーに9時過ぎには到着し買い出し
そこから shaker's cafe に

まさか自分がココに来れることになるなんて! ウレシイ^^
しかも業界の人に会ったww

ステキなcafe
朝食が遅めだったんからお腹一杯で コーヒーだけ頂いた

satoタンは マスカットteaと自家製スコーン


お客さんはうちらだけだったのでメチャメチャ ノビノービと寛いでしまった
オーナーのクロさん ごめんなさい
12時ちょっと前にcafeを出て キャンプ場へ
途中 浅間山がドーン!! デカイ・・・・本当に登りたかった・・・・

sweet grass到着
キャンプ場に入り 買い物にウェイトを置いていたウチラ御一行様は取敢えずショップスペースへ



・・・・お店も飾りもまだ準備中 オープンは15時過ぎからなんだとか
一度サイトに戻り設営完了
ファミリー参加なんでメイン会場内の牧草サイトではなく sweet grass内の直火広々サイトをチョイス

くまさんは moss cycloid
takcさんFは bergans wiglo
うちは the north face dome8
リビングにtakcさんがhillbergの20ulを張る予定が狭くて10ul
直火サイトと直火広々サイト・・・・正直あんまり違いがないようなw

eiタンはtakcさんとこの愛娘 saータン yuータンと仲良く遊ぶ
大人は買い物・・・そしてgetしたアイテムでファッションショーww
うちはciel blueのwakaさんとこで嫁さんの許可を得て 大物購入してしまった・・・
もう完成したらしいです あとは到着を待つ
楽しみー^^


陽が落ちてからのバーステージ周辺の装飾

前日の準備 早朝集合の為殆ど寝てなかった金曜日の夕食は
炉端大将2台体制の簡単BBQ
子供が寝てから 男3人 夜の会場をアルコール片手にブラブラ・・・

ランタンを囲んでハンモックでユラユラ
wakaさんとこにオヤスミなさいの挨拶をしようと思ったけど帰れなくなりそうなのでスルーww
寝てなかったからね

土曜日
この日もお買い物ですよーww
初日に大物を購入してしまったのでうちはチマチマと
その前に朝食
久々 romeのワッフルパンをもってきた
専用の粉が手に入らなかったのでホットケーキミックス・・・
油を伸ばす刷毛忘れた・・・・
うーん起動にノル前にみんなお腹一杯 しかもイマイチ うーん・・・・
買い物だけじゃなく催し物にも参加

ボルダリング体験 100円也
eiタンにも薦めたが絶対にやらないと言張る・・・本当チキンな息子なんですww
もうちょっと難しめのがやりたかったほんのチョットでオワリ
お昼はtakc料理長がチャチャっとパスタをこさえてくれてありがとう^^

暇だったからプラプラ酒飲みながらあるってた

バーボンジンジャー もらっちゃった

teton brosのブースでPolartecの生地をくれるらしく並ぶ 先着80名を無事get
とっても厚くてそのままブランケットになる
周囲返して縫ってしまおう
暗くなってきたのでランタン当番のオイラは 信頼のコールマンを出し・・・アレ・・・ポンピング・・・あっ スッカスカ
蓋も外れず 結局みんなのLEDを総動員に
初日寒かったからストーブをつけよう♪
とボールファイヤーをだして点火しようとしたら・・・プレヒート不足で煤が詰まって。。。。アルコールも無くなって。。。
うーん^^; 今日はあったかいからストーブ無し!
日曜日

最後のお買い物www
今日の大物は eiタンのisbjornのアウター 50%からちょびっと値切って購入
父ちゃんは以前から欲しかった 手斧(satoにはナイショ)を購入
そんなんで初めてのFescampは終了
最近 campに力が入らないオイラ的にはうーん・・・だわハハハ
帰り道
前橋南で下りて初のコストコ!!

takcさんとこは車の積載が難しくなるほど購入してたけど
我が家はもう金欠でちょこっとだけお買いもの
Levisの501が3千円ちょっとだったので購入してみたら・・・
ストレッチジーンズだったというオチがww
オツカレ ミンナ♪
ちょっとテキトーな備忘録レポ
オワリ
タグ :feel earth