2008年11月10日
【 秋深まる 牛 -大きなエッグの下で- 】
ミナサン 今晩は ♪ ブログフーレンドは~ 牛野~でcamp~ ♪ (ΦωΦ)フフフ…
前記事では 自分のコメントレスを含めてですが
100
3ケタ
イっちゃいました
これも・・・・ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ×100億 愛息 のおかげです!! (∀`*ゞ)エヘヘ
今日は実家の面子と一緒に 病院行ってきましたよ
色々あって・・・ うちの じーや&ばーや が やっと初抱っことなりました
嬉しそうな じーや&ばーや ・・・・初孫なのです よかったよかった
さて まだ入院中のsatoタンにナイショ(もうバレマシタが^^;)で・・・・キャンプ行って来ました
嫁が 出産直後 入院中に不謹慎かもしれませんが・・・家で一人でいるのはつまらんのです(´Д⊂グスン
それに・・・今しかないのです!!(退院してきたら・・・・もう行けないし たぶん)
ということで
先月 牛でキャンプしませんか 以来 ですが・・・やっぱり 牛 に・・・
2008.11.8
午後からsatoタンのお見舞い&瑛タンの顔を見に病院へ
もうムッチャヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!っす
自分の子供がヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!ってのは本当ですね
冷静になって 1000歩位下がってみると 普通の顔です・・・不思議ですね~
でも とにかくヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!っす
病院を出て まず 買出し
お酒 と WILD-1によって 今回デビューアイテムの付属品を購入して GO
到着したのはもう日が暮れた・・・18時前
暗くて・・・先着組がどこにいるかわかりません ウロウロ (;´Д`)
3周くらいウロウロしてなんとか合流できました
junk・yard のjunkさん お外に出た~い! のrideさんとご一緒です

今宵はjunkさんのSP メッシュエッグで楽しい夜
お約束の
楽しい夜=写真がない
豚シャブ
と ホカホカ炊きたてご飯
をゴチになっちゃいました~
オイラは・・・焼き鳥缶詰×2 サンマの味噌缶×1 でゴメンなさい^^;
お仕事から直行のjunk奥様・・・とっても気さくな方 しかも 綺麗ときたもんだ (∀`*ゞ)エヘヘ
奥様 今度は日本酒 お供させてくだ~さい
息子さん 二人とも楽しいお話・・・またキャンプしよ~ねぇ~^^
楽しすぎて・・・みんな飲みすぎ
オイラもホットワイン いつの間にか 1本。。。
〆も定番 マルタイラーメンでお開きとなりました
翌日・・・二日酔いです・・・でも 6時起床




牛のダム周辺の紅葉も もうすぐオワリ
前日の強風でだい~ぶ葉も落ちていました
今回 寝具にWILD-1製インナーフリースデビューの予定でしたが 実家に忘れてきたため

モンベルバロウバック#3 inウールリッチ でしたが朝までポカポカぐっすり^^
rideさんはカヌー教室の為 またの再会を約束して お先に出発~
junkさんとオイラもお昼頃には牛を出ました・・・v(´∀`*v)ピース
オワリ
次回 junk先生の武井バーナー教室へツヅク・・・

スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
初めて メッシュエッグで過ごしましたが無駄に大きくないぶん暖房の利きもよくて快適でした~^^
前記事では 自分のコメントレスを含めてですが
100



これも・・・・ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ×100億 愛息 のおかげです!! (∀`*ゞ)エヘヘ
今日は実家の面子と一緒に 病院行ってきましたよ
色々あって・・・ うちの じーや&ばーや が やっと初抱っことなりました
嬉しそうな じーや&ばーや ・・・・初孫なのです よかったよかった
さて まだ入院中のsatoタンにナイショ(もうバレマシタが^^;)で・・・・キャンプ行って来ました

嫁が 出産直後 入院中に不謹慎かもしれませんが・・・家で一人でいるのはつまらんのです(´Д⊂グスン
それに・・・今しかないのです!!(退院してきたら・・・・もう行けないし たぶん)
ということで
先月 牛でキャンプしませんか 以来 ですが・・・やっぱり 牛 に・・・

2008.11.8
午後からsatoタンのお見舞い&瑛タンの顔を見に病院へ
もうムッチャヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!っす
自分の子供がヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!ってのは本当ですね
冷静になって 1000歩位下がってみると 普通の顔です・・・不思議ですね~
でも とにかくヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!っす

病院を出て まず 買出し
お酒 と WILD-1によって 今回デビューアイテムの付属品を購入して GO

到着したのはもう日が暮れた・・・18時前

暗くて・・・先着組がどこにいるかわかりません ウロウロ (;´Д`)
3周くらいウロウロしてなんとか合流できました
junk・yard のjunkさん お外に出た~い! のrideさんとご一緒です

今宵はjunkさんのSP メッシュエッグで楽しい夜
お約束の


豚シャブ


オイラは・・・焼き鳥缶詰×2 サンマの味噌缶×1 でゴメンなさい^^;
お仕事から直行のjunk奥様・・・とっても気さくな方 しかも 綺麗ときたもんだ (∀`*ゞ)エヘヘ
奥様 今度は日本酒 お供させてくだ~さい
息子さん 二人とも楽しいお話・・・またキャンプしよ~ねぇ~^^
楽しすぎて・・・みんな飲みすぎ

オイラもホットワイン いつの間にか 1本。。。
〆も定番 マルタイラーメンでお開きとなりました
翌日・・・二日酔いです・・・でも 6時起床




牛のダム周辺の紅葉も もうすぐオワリ
前日の強風でだい~ぶ葉も落ちていました
今回 寝具にWILD-1製インナーフリースデビューの予定でしたが 実家に忘れてきたため

モンベルバロウバック#3 inウールリッチ でしたが朝までポカポカぐっすり^^
rideさんはカヌー教室の為 またの再会を約束して お先に出発~

junkさんとオイラもお昼頃には牛を出ました・・・v(´∀`*v)ピース
オワリ
次回 junk先生の武井バーナー教室へツヅク・・・

スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
初めて メッシュエッグで過ごしましたが無駄に大きくないぶん暖房の利きもよくて快適でした~^^
♪ご訪問ありがとう♪
↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓
↓↓ トランギア販売開始 !! ↓↓
2008年11月06日
【 瑛 - 清く澄みきって美しく際立つさま- 】
本日 2008年11月 6日
記念日がまた一つ
父親になりました

こんにちは あなたの父さんです
小さな 小さな体から発せられた あなたの力強い泣き声を聞いて ホッとしました
これから始まる新しい生活への 活力 勇気 をもらった気がしたよ
何も知らない 何もできない 頼りない父さんだけど・・・これから長くなる付き合い よろしく
sato 本当にありがとう 頑張ったね 長かったね
初めてのお産 5分おきにくる陣痛が苦しそうで・・・うまく擦ってやれなくてごめんなぁ
両足をバタつかせて痛みを我慢してるsatoを見てるのがとっても辛かった
二日間に渡るお産を終えて
「お疲れ様」
「見た?」
「見たよ」
「泣いた?」
「泣いてないよ」
「なーんだ・・・」
本当は ベッドで横になってるsatoを まともに見れなかったんだ
新米夫婦で失敗も沢山するかもしれないけど・・・
自分たちの親が沢山愛情を注いでくれたように 目一杯の愛情を彼に与えよう
きっといい子になるからさ
いつか 躓いた時には 今日を思い出して
暖かく包んであげよう 彼もきっと 答えてくれるよ
忙しくなるけど・・・ でも 笑顔で頑張ろうね
♪ご訪問ありがとう♪
↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓
↓↓ トランギア販売開始 !! ↓↓
2008年11月04日
【 散歩 】
皆さん コンニチハ^^
平日 オイラのお昼ご飯は satoタンお手製のお弁当
なのですv(´∀`*v)ピース
大人のふりかけ と あさげも一緒に持ってくるんですけど・・・
先日
会社の給湯室は12:00と同時にお湯を求めて人が押し寄せるため
とりあえず お湯だけカップに注いで席に戻ってからあさげを入れるようにしてるんですけど・・・
あっ ・・・・ 間違って 大人のふりかけ 入れちゃいました・・・・_| ̄|○
ぬぉ~・・・ショック・・・もったいなけど ふりかけの入ったお湯を捨てて 再びお湯を入れ直し
今度はちゃ~んと あさげのお味噌を ・・・・・ズルッ ポチャ!!!
アヂィ~~!!!!!!(;><)
今度は味噌の入ったパックを絞りとっていた親指と人差し指が 勢い余って煮立つカップへ・・・手に味噌くっつくし
もぉ~ドジドジ・・・(´Д⊂グスン
あぁ~前置きが長かった・・・
今回もアウトドアネタではありませんよ~(´Д`)ハァ…
連休最終日の月曜日
お天気もよかったんでsatoタンと近所をお散歩♪



テクテク・・・大崎八幡神社到着
七五三で賑わってましたね~ 男の子はスーツ、袴 女の子は着物にお化粧と華やか~


オイラ 奮発して50円もお賽銭と投入(笑)~ 宝くじ当たりますように・・・・ ← シケタ奴・・・^^;
長い参道を戻り階段を下り・・・牛越橋へ

この橋下の河原が仙台市街地から近い芋煮会のスポットなのです
東北大、宮教大、東北福祉大、東北文化大etc・・・・と沢山の大学から近いつーこともあって
9月~10月の週末はもうゴッチャゴチャ・・・近年はお泊まりして場所取りするそうです
まぁ ゴミとか色々と問題ありですけどね・・・・ 11月に入るとぐ~芋煮会してる人も減りますねぇ
オイラとsatoは途中パン屋さんで買った一つのコロッケパンを川沿いのベンチで半分コ

・・・ありゃ あんまりオイシクナイ・・・
この辺りは空襲で焼けなかったので古い家が多くて 歩いてるだけでなかなか楽しいもんです
途中 古いアパートの空き室を窓から覗いてなんだりかんだり・・・古着屋さんに寄り道したりしながら帰宅しました
・・・・えっ これだけ? って感じなので・・・

結構前の話ですけど・・・ステンシェラカップを買いました(;´∀`)・・・・イヒ

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
ステン製は安くていいですね

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
チタンは本当に軽い!そして金属の味がしません♪

SIERRA CLUB(シェラクラブ) オリジナル シェラクラプカップ
元祖 シェラカップ~^^

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ワイルドウェイ18-8ステンレスシェラクッカーパン20cm
こんな変わったのもあります

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 真鍮製ビッグシェラスタッキングカップ630ml
これでラーメンを・・・ねぇcamoさん♪
平日 オイラのお昼ご飯は satoタンお手製のお弁当

大人のふりかけ と あさげも一緒に持ってくるんですけど・・・
先日
会社の給湯室は12:00と同時にお湯を求めて人が押し寄せるため
とりあえず お湯だけカップに注いで席に戻ってからあさげを入れるようにしてるんですけど・・・
あっ ・・・・ 間違って 大人のふりかけ 入れちゃいました・・・・_| ̄|○
ぬぉ~・・・ショック・・・もったいなけど ふりかけの入ったお湯を捨てて 再びお湯を入れ直し
今度はちゃ~んと あさげのお味噌を ・・・・・ズルッ ポチャ!!!
アヂィ~~!!!!!!(;><)
今度は味噌の入ったパックを絞りとっていた親指と人差し指が 勢い余って煮立つカップへ・・・手に味噌くっつくし
もぉ~ドジドジ・・・(´Д⊂グスン
あぁ~前置きが長かった・・・
今回もアウトドアネタではありませんよ~(´Д`)ハァ…
連休最終日の月曜日
お天気もよかったんでsatoタンと近所をお散歩♪



テクテク・・・大崎八幡神社到着
七五三で賑わってましたね~ 男の子はスーツ、袴 女の子は着物にお化粧と華やか~


オイラ 奮発して50円もお賽銭と投入(笑)~ 宝くじ当たりますように・・・・ ← シケタ奴・・・^^;
長い参道を戻り階段を下り・・・牛越橋へ

この橋下の河原が仙台市街地から近い芋煮会のスポットなのです
東北大、宮教大、東北福祉大、東北文化大etc・・・・と沢山の大学から近いつーこともあって
9月~10月の週末はもうゴッチャゴチャ・・・近年はお泊まりして場所取りするそうです
まぁ ゴミとか色々と問題ありですけどね・・・・ 11月に入るとぐ~芋煮会してる人も減りますねぇ
オイラとsatoは途中パン屋さんで買った一つのコロッケパンを川沿いのベンチで半分コ

・・・ありゃ あんまりオイシクナイ・・・
この辺りは空襲で焼けなかったので古い家が多くて 歩いてるだけでなかなか楽しいもんです
途中 古いアパートの空き室を窓から覗いてなんだりかんだり・・・古着屋さんに寄り道したりしながら帰宅しました
・・・・えっ これだけ? って感じなので・・・

結構前の話ですけど・・・ステンシェラカップを買いました(;´∀`)・・・・イヒ

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
ステン製は安くていいですね

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
チタンは本当に軽い!そして金属の味がしません♪

SIERRA CLUB(シェラクラブ) オリジナル シェラクラプカップ
元祖 シェラカップ~^^

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ワイルドウェイ18-8ステンレスシェラクッカーパン20cm
こんな変わったのもあります

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 真鍮製ビッグシェラスタッキングカップ630ml
これでラーメンを・・・ねぇcamoさん♪
2008年11月03日
【 負けました・・・OTL 】
ミナサン こんばんは (っA`)ネムー・・・・
いや おはようございますだな
三連休 有意義に過ごしてらっしゃるようで・・・ええんでねぇの。。。
最近 休みの記事の書き出しが同じになってるような・・・(;・∀・)
土曜日 三連休初日は 数日前から広告でチェックしていた数量限定の物(イス)をgetするために
開店直後のshopにGO!

その後は satoタンとお買い物で 平凡なカッポーの休日を過ごしたわけですが
連休二日目・・・朝からピンポ~ン (∀`*ゞ)エヘヘ 頼んでたブツが届きました

これについては・・・また いつかの記事にて ^^
ここから ↓ はアウトドアネタはありましぇん
今日(昨日)は天気もよかったんで サッカーをみに行ってきました

ユアテックスタジアム ベガルタ仙台のホームグランドです
昨年もいきましたが → 【う~つ~向くなよ~ 振り向くなよ~♪】
ひいきにしている高校が冬の高校サッカー選手権宮城県大会準決勝ということで応援に

こんなスタジアムでサッカーできる今の高校生は幸せ^^

登録メンバーに入れなかった部員も 一生懸命声を枯らして応援
選手はありがたい

黄色い声援(表現古い?^^;) こっちの方が部員の応援よりも大きな力になったりして・・・(∀`*ゞ)エヘヘ

前半のミスからの失点を追う厳しい展開

最後まで諦めず同点ゴールを信じて

0-1 で無情のタイムアップ 準決勝敗退・・・ 2連覇ならず 涙を流す・・・
来年は 笑顔一杯の 歓喜の涙を期待して また応援にくるよ

MSR MSR燃料ボトル11oz
いや おはようございますだな
三連休 有意義に過ごしてらっしゃるようで・・・ええんでねぇの。。。
最近 休みの記事の書き出しが同じになってるような・・・(;・∀・)
土曜日 三連休初日は 数日前から広告でチェックしていた数量限定の物(イス)をgetするために
開店直後のshopにGO!


その後は satoタンとお買い物で 平凡なカッポーの休日を過ごしたわけですが
連休二日目・・・朝からピンポ~ン (∀`*ゞ)エヘヘ 頼んでたブツが届きました

これについては・・・また いつかの記事にて ^^
ここから ↓ はアウトドアネタはありましぇん
今日(昨日)は天気もよかったんで サッカーをみに行ってきました

ユアテックスタジアム ベガルタ仙台のホームグランドです
昨年もいきましたが → 【う~つ~向くなよ~ 振り向くなよ~♪】
ひいきにしている高校が冬の高校サッカー選手権宮城県大会準決勝ということで応援に


こんなスタジアムでサッカーできる今の高校生は幸せ^^

登録メンバーに入れなかった部員も 一生懸命声を枯らして応援
選手はありがたい

黄色い声援(表現古い?^^;) こっちの方が部員の応援よりも大きな力になったりして・・・(∀`*ゞ)エヘヘ

前半のミスからの失点を追う厳しい展開

最後まで諦めず同点ゴールを信じて

0-1 で無情のタイムアップ 準決勝敗退・・・ 2連覇ならず 涙を流す・・・
来年は 笑顔一杯の 歓喜の涙を期待して また応援にくるよ

MSR MSR燃料ボトル11oz
♪ご訪問ありがとう♪
↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓
↓↓ トランギア販売開始 !! ↓↓