2010年10月30日
【 八宝祭という名のcamp 】
2010.10.23~24
新潟県 弥彦にある城山森林公園でキャンプしてきました
年に2回の定例会なんです
ここって 「こんな所にキャンプ場?」って所にあるんです
入り口にキャンプ場の文字は無し 美術館の奧
それなのにキャンプ場は満員御礼
(他の団体様もいらっしゃいました)

いつもの面子 西から富山~新潟~山形~宮城のキャンプ仲間 総勢 17名
(久しぶりに会いたかったカレは都合で来れず・・・カレ用のテント用意して待ってたのにー残念)
みんな気心の知れた仲間
オイラは下から2番目の若造ですけど 気を使う事無く楽しい時間 すいません生意気で
(一番年下の主賓が一番偉そうですがww)
今回は下手なりに写真に力を入れてみようかと思ってみたものの・・・無理
喋ってた方が楽しかったからしょうがない
当初 金曜日前泊はオイラと7Mの2人だけかと思ってたら・・・
風来さん、rideさん、parさんmasakichiさん で前夜祭盛り上がり過ぎ

土曜日 朝
久々キャンプ場でトラメジーノ!!!!
が
Σ(゚д゚lll)ガーン
オイラ 食パン忘れる大チョンボww 近くにコンビニあってよかった
まったりお話するも
オイラ 前日の疲れと寝不足によりフラフラ・・・で体に水分補給?
10時過ぎに近くの「だいろの湯」へ
ここのぬるめのお湯でスター錦○似とバッタリw スターずーっと寝っぱなし・・・疲れてるのね
その後 館内にある食事処で昼食
キャンプ場に戻ると風来ファミリー到着設営済み
かーさん お久しぶりでございます
いつも笑顔をありがとう
風来家と乾杯 お山の話を少々・・・いいですね 未だオイラ2000mすら越えていないのよう・・・(;´Д`)ウウッ…
一息ついた後リフレッシュの為 小一時間のお昼寝 zzzzz・・・・いやーやっと回復
シュラフに包まれてのお昼寝は最高に気持ちよかった
マゴさんにparさんファミリー、baboさんにミモンパさんファミリー続々と到着
宴でのオイラのメニューは 『はらこ飯』 はらこ飯とは・・・wikipedia
(画はないけどちゃんと鮭の煮汁で炊いたよ(´∀`*)ウフフ)
といつものホルモン焼きだったんですけど

なんとイクラが風来家、par家とで3カブリ!!! なんと贅沢なwww
微妙に味付けが違うイクラご飯を一度に3種類なんてなかなかないね
parさんのイクラは翌朝のお楽しみにとっておいてもらいうことに
ちなみにミモンパさんとbaboさんも餃子カブリww
その他にも 甘いタレのカツ丼、鶏手羽の炭火焼き、ミートボール、海鮮サラダ・・・
お腹に溜まる物ばっかりなもんで 七輪会のネーミング由来 ホルモン焼きは中止で
七輪はただの暖房に
もうお腹一杯でお酒も進まず 軽く焚き火でやや早めの就寝となりました
日曜日 朝
前日とは違い睡眠時間も十分でスッキリ
朝のコーヒーtime・・・

保温とバネットのスペーサーを兼ねたこの蓋は何でしょう?
( masakichiさん pot ありがとう)
ユニのコーヒーバネット小さいほうだとシェラに直接落とすの大変だったりしますからね

朝食 イクラ再び 前夜の残りもあるのでイクラ三種掛け
今回は 特にw炊き帥rideさん 大活躍 美味しい米をありがとう
朝の餃子スープが優しかった
それぞれの予定で散会
残った面子で近くの「こまどり」で〆の味噌ラーいっときました
ミナサン 今回も最高でした 愛してるぜ ← (爆)
簡単ですが オワリ
新潟県 弥彦にある城山森林公園でキャンプしてきました
年に2回の定例会なんです
ここって 「こんな所にキャンプ場?」って所にあるんです
入り口にキャンプ場の文字は無し 美術館の奧
それなのにキャンプ場は満員御礼
(他の団体様もいらっしゃいました)
いつもの面子 西から富山~新潟~山形~宮城のキャンプ仲間 総勢 17名
(久しぶりに会いたかったカレは都合で来れず・・・カレ用のテント用意して待ってたのにー残念)
みんな気心の知れた仲間
オイラは下から2番目の若造ですけど 気を使う事無く楽しい時間 すいません生意気で
(一番年下の主賓が一番偉そうですがww)
今回は下手なりに写真に力を入れてみようかと思ってみたものの・・・無理
喋ってた方が楽しかったからしょうがない
当初 金曜日前泊はオイラと7Mの2人だけかと思ってたら・・・
風来さん、rideさん、parさんmasakichiさん で前夜祭盛り上がり過ぎ
土曜日 朝
久々キャンプ場でトラメジーノ!!!!
が
Σ(゚д゚lll)ガーン
オイラ 食パン忘れる大チョンボww 近くにコンビニあってよかった
まったりお話するも
オイラ 前日の疲れと寝不足によりフラフラ・・・で体に水分補給?
10時過ぎに近くの「だいろの湯」へ
ここのぬるめのお湯でスター錦○似とバッタリw スターずーっと寝っぱなし・・・疲れてるのね
その後 館内にある食事処で昼食
キャンプ場に戻ると風来ファミリー到着設営済み
かーさん お久しぶりでございます
いつも笑顔をありがとう
風来家と乾杯 お山の話を少々・・・いいですね 未だオイラ2000mすら越えていないのよう・・・(;´Д`)ウウッ…
一息ついた後リフレッシュの為 小一時間のお昼寝 zzzzz・・・・いやーやっと回復
シュラフに包まれてのお昼寝は最高に気持ちよかった
マゴさんにparさんファミリー、baboさんにミモンパさんファミリー続々と到着
宴でのオイラのメニューは 『はらこ飯』 はらこ飯とは・・・wikipedia
(画はないけどちゃんと鮭の煮汁で炊いたよ(´∀`*)ウフフ)
といつものホルモン焼きだったんですけど
なんとイクラが風来家、par家とで3カブリ!!! なんと贅沢なwww
微妙に味付けが違うイクラご飯を一度に3種類なんてなかなかないね
parさんのイクラは翌朝のお楽しみにとっておいてもらいうことに
ちなみにミモンパさんとbaboさんも餃子カブリww
その他にも 甘いタレのカツ丼、鶏手羽の炭火焼き、ミートボール、海鮮サラダ・・・
お腹に溜まる物ばっかりなもんで 七輪会のネーミング由来 ホルモン焼きは中止で
七輪はただの暖房に
もうお腹一杯でお酒も進まず 軽く焚き火でやや早めの就寝となりました
日曜日 朝
前日とは違い睡眠時間も十分でスッキリ
朝のコーヒーtime・・・
保温とバネットのスペーサーを兼ねたこの蓋は何でしょう?
( masakichiさん pot ありがとう)
ユニのコーヒーバネット小さいほうだとシェラに直接落とすの大変だったりしますからね
朝食 イクラ再び 前夜の残りもあるのでイクラ三種掛け
今回は 特にw炊き帥rideさん 大活躍 美味しい米をありがとう
朝の餃子スープが優しかった
それぞれの予定で散会
残った面子で近くの「こまどり」で〆の味噌ラーいっときました
ミナサン 今回も最高でした 愛してるぜ ← (爆)
簡単ですが オワリ
♪ご訪問ありがとう♪
【 Niigata camp 2015 春 】
【 春の七囲会 2013 】
【 金太郎 】
【 七囲会 2012 春 】
【七囲会 2009 fall in Niigata 延泊編】
【 七囲会 2009 fall in Niigata 】
【 春の七囲会 2013 】
【 金太郎 】
【 七囲会 2012 春 】
【七囲会 2009 fall in Niigata 延泊編】
【 七囲会 2009 fall in Niigata 】
Posted by simoji at 05:26│Comments(18)
│Niigata
この記事へのコメント
おはようございます。
あいかわらず、楽しい時間でした♪
いくらにギョーザとかぶりまくりでしたね~
気が合う証拠でしょうか??(笑)
はらこ飯。美味しかったので、私も作ってみます!
ごちそうさまでしたm(__)m
また、よろしくです(^^)
あいかわらず、楽しい時間でした♪
いくらにギョーザとかぶりまくりでしたね~
気が合う証拠でしょうか??(笑)
はらこ飯。美味しかったので、私も作ってみます!
ごちそうさまでしたm(__)m
また、よろしくです(^^)
Posted by 風来ファミリーかーちゃん at 2010年10月30日 07:41
おはようございます。
先程おっさん2人出勤していかれました(笑)
楽しかったですねー♪
simojiさんのお料理はいつも感動です。素敵すぎ。
ありがとうございましたー!またお願いしま~す♪
先程おっさん2人出勤していかれました(笑)
楽しかったですねー♪
simojiさんのお料理はいつも感動です。素敵すぎ。
ありがとうございましたー!またお願いしま~す♪
Posted by par嫁 at 2010年10月30日 08:18
もう、先週の話しなんだよね。早っ。
お世話様でしたね、毎回の事だけど。
次回は本酒で乾杯すっべ、ゆっくり時間をかけてさ。
お世話様でしたね、毎回の事だけど。
次回は本酒で乾杯すっべ、ゆっくり時間をかけてさ。
Posted by masakichi at 2010年10月30日 09:34
おはようございますw
看板もないとは
まさに穴場なキャンプ場なんですねw
気心知りあった方々とのキャンプいいなぁ~
まさに悠々自適な雰囲気が感じられて
すごくうらやましいです(o´∀`)o._.)ウン♪
イクラしょうゆ漬けはご飯3杯軽くイケますね|ω・`)プッ♪
看板もないとは
まさに穴場なキャンプ場なんですねw
気心知りあった方々とのキャンプいいなぁ~
まさに悠々自適な雰囲気が感じられて
すごくうらやましいです(o´∀`)o._.)ウン♪
イクラしょうゆ漬けはご飯3杯軽くイケますね|ω・`)プッ♪
Posted by wish at 2010年10月30日 09:41
こんにちは〜。
新潟おつかれさまでした。
参加者の方々のエントリーを読ませていただいて、
共通することはめっちゃ楽しそう!ってことです^^
いくらに餃子・・・ハラヘリマシタ(汗;)
新潟おつかれさまでした。
参加者の方々のエントリーを読ませていただいて、
共通することはめっちゃ楽しそう!ってことです^^
いくらに餃子・・・ハラヘリマシタ(汗;)
Posted by タブリス at 2010年10月30日 10:12
お邪魔します。
いやぁ、イクラ三昧ほんと美味かった~!
餃子といい、イクラといい、
なぜかかぶり多かったけど、
それはそれで結果OKでしたよね?!(笑)
お世話様でした(^_^)v
いやぁ、イクラ三昧ほんと美味かった~!
餃子といい、イクラといい、
なぜかかぶり多かったけど、
それはそれで結果OKでしたよね?!(笑)
お世話様でした(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2010年10月31日 10:32
八宝祭に・・雪峰祭・・・
ワッショイ!ワッショイ!!
・・・お休み(爆)
ワッショイ!ワッショイ!!
・・・お休み(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年10月31日 23:12

ナイショ話、ついに解禁されました!
期待通りのお話で盛り上がって来ましたよ!(笑)
昨日は来れないって言ってたマサさんと七まで現れて。
天候不順でパー家宅飲み&お泊りになっちゃいましたが、
simojiさん来たらもっと盛り上がったのにね!
ちなみに、今年の雪峰も.....
Get! ウヒョ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!
期待通りのお話で盛り上がって来ましたよ!(笑)
昨日は来れないって言ってたマサさんと七まで現れて。
天候不順でパー家宅飲み&お泊りになっちゃいましたが、
simojiさん来たらもっと盛り上がったのにね!
ちなみに、今年の雪峰も.....
Get! ウヒョ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!
Posted by babo
at 2010年10月31日 23:40

風来ファミリーかーちゃん
こんちは^^
先日はどうもでした 美味しい料理もありがとう
なんだかね ホっとしました
良いキャンプでしたねー
また次回楽しみです
こんちは^^
先日はどうもでした 美味しい料理もありがとう
なんだかね ホっとしました
良いキャンプでしたねー
また次回楽しみです
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:32

par嫁さん~☆
こんちはー
先日は最後のラーメーンまでお付き合い頂いてありがとう
いやいや たまにしか作らないので手際が悪くって^^;
サラダ いつもオイラが半分は頂いているような・・・
アザース
来月も宜しくですー
こんちはー
先日は最後のラーメーンまでお付き合い頂いてありがとう
いやいや たまにしか作らないので手際が悪くって^^;
サラダ いつもオイラが半分は頂いているような・・・
アザース
来月も宜しくですー
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:34

masakichi さん~☆
こんちはー
忙しいところありがとうございました
そうっすねー ちょっと腰落ち着けてやりたいです
ユキちゃん 大人になりましたねー
spwの頃が懐かしい・・・
こんちはー
忙しいところありがとうございました
そうっすねー ちょっと腰落ち着けてやりたいです
ユキちゃん 大人になりましたねー
spwの頃が懐かしい・・・
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:35

wishさん~☆
こんちはー^^
そうですね 回数重ねてるんで
気を遣わないってところが安心まったりです^^
新たな出会いってもエキサイティングで好きですけど
イクラ 醤油漬け・・・仙台ではハラコ飯っすーって知ってますよね^^;
イチゴ煮・・・いつかゴチして下さい^^
こんちはー^^
そうですね 回数重ねてるんで
気を遣わないってところが安心まったりです^^
新たな出会いってもエキサイティングで好きですけど
イクラ 醤油漬け・・・仙台ではハラコ飯っすーって知ってますよね^^;
イチゴ煮・・・いつかゴチして下さい^^
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:37

タブリスさん~☆
こんちはー
ええ 本当に 気持ちのよいくらい最高なんす^^
オイラ緊張しぃなもんで・・・
そういえば・・・ソロテントはお買いあげですかね?
後程オーナーメールしますねー^^
こんちはー
ええ 本当に 気持ちのよいくらい最高なんす^^
オイラ緊張しぃなもんで・・・
そういえば・・・ソロテントはお買いあげですかね?
後程オーナーメールしますねー^^
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:40

ミモンパさん~☆
こんちはー^^
お世話様でした
テキパキと・・・流石だなと^^
餃子も美味しかったですが手羽の炭火焼き
あれは冷めても絶品でした^^
また近いうちにー^^
こんちはー^^
お世話様でした
テキパキと・・・流石だなと^^
餃子も美味しかったですが手羽の炭火焼き
あれは冷めても絶品でした^^
また近いうちにー^^
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:42

いなぞうさん~☆
こんちはー
どうでした ピカいなぞうさんとしての成果は?w
もちろん オイラ ピカですから・・・フフフ
こんちはー
どうでした ピカいなぞうさんとしての成果は?w
もちろん オイラ ピカですから・・・フフフ
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:43

baboさん~☆
七・・・三週連続って・・・・
楽しそうで羨ましかった・・・
で 何getですかー?
七・・・三週連続って・・・・
楽しそうで羨ましかった・・・
で 何getですかー?
Posted by simoji
at 2010年11月01日 11:45

いくら大好きハァハァ
遠征楽しいよね!
また遠征したい…(笑)
遠征楽しいよね!
また遠征したい…(笑)
Posted by くま3 at 2010年11月01日 16:30
くまさん~☆
そのハァハァは何?w
遠征したいっ・・・て
そうそうyouのようには遠征できませんww
そのハァハァは何?w
遠征したいっ・・・て
そうそうyouのようには遠征できませんww
Posted by simoji
at 2010年11月04日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。