ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月29日

【 道三 】

SPS 雪峰祭の帰り・・・

仙台市泉区の 【 道三 】

【 道三 】

ランチでこの中華そばに餃子5個 小ライスがついて 770円 ( ・∀・)お得~


お店の由来は 戦国時代の美濃のマムシこと 斎藤道三のように

仙台の混沌としたラーメン業界という戦場で一旗掲げようってことから命名したそうです

店主さんこだわりを感じられる雰囲気のお店でした・・・・が


二日酔いの為に味がさっぱりわかりましぇ~ん(´Д`;)


昨日記事の寝坊の原因は

確か2時過ぎまで飲んでた為なのです・・・

居酒屋スナックスナックshot bar で帰ったのが3時(たぶん)

朝起きたら部屋の入り口から Gジャン→ズボン→靴下 の順に脱ぎ捨ててあったりして(^◇^;)

勿論目覚ましセットなどしてませんから・・・反省

店主さん御免なさい(  )━━(Д` )━━(´Д`)
麺の歯ごたえはよかったです・・・


閉店しちゃいました^^;


♪見てくれてありがとう♪



↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓

ガルバンゾアウトドアーズ468x60







 



同じカテゴリー(noodle)の記事画像
【 みずさわ屋 】
【 とことん・・・ 】
【 凄麺 冬の塩ラーメン 】
【 凄麺 スタミナとんこつ 】
【 凄麺 きゃべ塩 】
【 凄麺 佐野ラーメン 】
同じカテゴリー(noodle)の記事
 【 みずさわ屋 】 (2012-05-25 11:48)
 【 とことん・・・ 】 (2011-02-15 12:29)
 【 凄麺 冬の塩ラーメン 】 (2011-01-12 12:31)
 【 凄麺 スタミナとんこつ 】 (2010-05-20 12:32)
 【 凄麺 きゃべ塩 】 (2010-04-22 12:34)
 【 凄麺 佐野ラーメン 】 (2010-04-20 22:50)

この記事へのコメント
うふ~~やっぱりsimojiさんはお酒好きなのですね~~
飲む方はシメにラーメンという人が多いようですからこういう事も
ありますよね(^^

煮卵にチャーシュー、王道ですよね!
きっと美味かったに違いない。。。

近くにSPSがあって羨ましいです(^^;
こっちには無いんですよ・・・
私の住む地域は田舎なので、アウトドアショップ不毛の地って感じです。
Posted by lag at 2007年10月29日 15:27
lagさん~★

まず遅くなりましたがお気に入りにいれちゃいました~^^;

強くないですけど酒好きです^^

最近反省しないといけない飲み方が多々・・・

ラーメン美味しかったはずです^^

ショップは有ればあったで物欲が大変ですよ~^^
Posted by simoji at 2007年10月29日 16:23
お邪魔します。
これまた美味そうなラーメンで(^^♪
これなら二日酔いでも食べられる?!(笑)
Posted by ミモンパ at 2007年10月29日 19:16
ラーメン好きですね~~♪
今度、仙台ラーメン ランキング作れそうですよね。うぷぷ~

余談ですが、
simojiさんちは緑のガス、コン太ORコン郎どちらでした?
Posted by marurin at 2007年10月29日 22:44
ミモンパ さん~★

煮卵も入ってたし味もしっかりとしたもんだったと思います^^;

けどやっぱりよくわかりませんでした~(涙)
Posted by simoji at 2007年10月29日 23:38
marurinさん~☆

satoもラーメン大好きなので

連続でもOKです^^

明日もラーメンの記事だったりして~^^;


うちのはコン太ですよ~^^ちょっとダサいですよね^^;
Posted by simoji at 2007年10月29日 23:40
いやー相変わらず美味しそうなラーメンを紹介するね(^ー^* )
結構濃厚な醤油?豚骨?だね~♪
好きだなぁ~きっと(´ー`)

お昼はカップラーメンでも食おうかな☆

居酒屋→スナック→スナック→shot bar

どんなはしごやねん(≧∇≦)/
相当お金使ったんじゃ??
Posted by lilt at 2007年10月30日 11:25
liltっち~★

残念ながら本当に味が・・・^^;

居酒屋と一軒目のスナックは上司のおごりだったけど
2軒目のスナックで上司の爆酔によりオイラが払ったので

まぁチャラです^^;でももうちょっと足せばフジカちゃんにいけたなぁ^^;
Posted by simoji at 2007年10月30日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 道三 】
    コメント(8)