ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月26日

【 ナチュログ東北プチオフ SPRING アイテム編 】

【 ナチュログ東北プチオフ SPRING アイテム編 】

ベテランキャンパーさんの コット in シェル style がメッチャ格好いかったんで

オイラもやりたくなり ダーε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oシュ で揃えました



シュラフ も ベット も レポしたじゃん ?



いえいえ今回はその間のコレ

【 ナチュログ東北プチオフ SPRING アイテム編 】





●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:最大長48(肩幅)×180(全長)×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ15×32cm ← コレ 注目!! ちいさい(゚∀゚ )
●重量:680g
●カラー:オリーブ

うち 今までシェルありませんでしたから コット(ベット)ってなかったんです^^;

テント内はインナーマットにシュラフでそのまま寝てますし特に不便もなかったんですけど

ベットだけだとどうしても腰にきそうで・・・

camp a go go metapopさん も なかなかいいよ! の後押しで ポチっと行ったアイテムでした


広げてキャップを緩めると シュー♪ と空気が入ってだんだん膨らむ自動膨張式

極厚マットが心地がいいのは当たり前 でも収納サイズが大きくなってしまいます


この収納サイズ、厚さ、お値段のバランスを考えると こちらはとても優秀なマットですねぇ( -∀-)

実際に寝た感想・・・・キャンピングベットにシュラフだけで寝た時とは比べ物になりません 
とっても寝心地いいです

テントでインナーマットの上にさらにこれを使えば・・・・


極楽じゃぁ~( ´Α`)

イスカ(ISUKA) コンフィマットレス 180
イスカ(ISUKA) コンフィマットレス 180

ええよぉ~^^





 
♪ご訪問ありがとう♪




↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓

↓↓ アラジンストーブ あります !! ↓↓
ガルバンゾアウトドアーズ468x60









同じカテゴリー(sleeping item)の記事画像
【  nanga テントシューズ 】
【 BYER Allagash Cot 】
【 明日の泊で 】
【 ダンロップダウンシュラフ1000g GFM25 】
【 NANGA 】
【 THERMAREST DEER CAMP 】
同じカテゴリー(sleeping item)の記事
 【 nanga テントシューズ 】 (2014-02-16 23:01)
 【 BYER Allagash Cot 】 (2012-06-28 02:40)
 【 明日の泊で 】 (2012-05-11 22:16)
 【 ダンロップダウンシュラフ1000g GFM25 】 (2010-08-15 17:48)
 【 NANGA 】 (2010-04-23 11:30)
 【 THERMAREST DEER CAMP 】 (2010-02-09 13:28)

この記事へのコメント
これ良いよね。

そもそもイスカのインフレータブルマット、適度な厚さがあって快適ですが、お財布的にも「赤いマット」や「グレーのマット」と比べると安いしね。
コストパフォーマンスではイスカでしょう。

テントでインナーマットの上に敷いて使うと・・・・ホント快適ですよ。
次回はランブリセットのときにお試しあれ。
Posted by metapop at 2008年04月26日 21:18
metapopさん~☆

このスタイルやってみたいなぁ・・・って思ってまして^^

WILD-1のキャンプベッドもバロウもISUKAも

この値段じゃなければ実現しませんでした^^
Posted by simoji at 2008年04月26日 22:57
ISUKAいいっすね~♪

オイラもこのスタイル揃えよっと

んっ! マットとシェラフで 諭吉がいくつ?? ヒェー
Posted by wackey at 2008年04月27日 00:29
このスタイル良いですよね

コットにインフレにシェラフ、テント設営なしですもんね

体に優しいですよ!(笑

ランステも良いですね

今、一番気になる商品です^^!
Posted by ヒロパパ at 2008年04月27日 01:30
Φ15×32cm! 即欲しくなりました^^

こんなにコンパクトなのに180cmはエラいっすね!

寒い時だと下からの冷気も遮ってくれて快適そう^^

これなら快眠でISUKAンダルまでいっちゃいますわ(古っ!)
Posted by Booパパ at 2008年04月27日 06:38
wackey君~☆

参天にはやっぱこれでしょ^^
オイラも着々と計・・・・いやいやそれは内緒で^^;;

ISUKAはナチュで
シュラフは去年モデルをWILD-1で買ったからね
2諭吉さんはかからなかったよ~^^/・・・・ってそれでも高いね^^;
Posted by simojisimoji at 2008年04月27日 08:09
ヒロパパさん~☆

おはようございます^^

テント+シェルは けっこうな労力と時間かかりますからね^^;;
オイラ面倒くさがりなんでどっちかにしておきたいんです

ランステ・・・リビシェルが正しい選択なんでしょうが

虫を考慮しなければ・・・・こっちでしょう^^
Posted by simojisimoji at 2008年04月27日 08:12
Booパパさん~☆

IISUKAんだる・・・一瞬考えちゃいました^^!!

なかなかこのマットってのは優れモンですね

お買い上げありがとうございます^^¥・・・えっ(笑)
Posted by simojisimoji at 2008年04月27日 08:18
お邪魔します。
イスカ、いっすねぇ~(^^♪
収納状態みたけど、ホントコンパクトでしたもんね!
物欲刺激されまくりだけど、家族分となると・・・(~_~;)
自分の分だけでも買おうかなぁ(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2008年04月27日 09:35
ミモンパさん~☆

確かに家族4人分・・・・となると
ちびしいですねぇ^^;

とりあえずオイラもソロ用ですので・・・エヘヘ^^

試しに買ってみたんだよ!でどうでしょうか・・・
Posted by simojisimoji at 2008年04月27日 23:37
エアベッドの記事へのみなさんのコメントから
インフレータブルマット気になってるのですよ~~
イスカもチェック印でした。

しまう時の使い勝手はどうですか?
大変じゃないなら、今後の検討にしたいなぁ~(^^)
Posted by marurin at 2008年04月30日 10:49
marurinさん~☆

オイラ エアベッド所有したことないから比べられないんですが・・・

ISUKAマット 結構 キッチリエア抜きしないと

パッキングの為とはいえ収納袋が小さいので入らなくなります^^;;

 なれれば問題ないかとは思いますがね

実際 寝て比べるのがいいですよ~^^/
Posted by simojisimoji at 2008年04月30日 11:37
おはよーヾ(´▽`;)ゝ
これ!!本当いいよね~★
エア抜きさせてもらったけど、外だと結構大変かも??
でもその分厚くて寝心地は良いんだろうなぁ~♪

やっぱり、この時期はコット&シュラフで充分でしょ♪
ああぁ~WILD-1コットが欲しい。
Posted by lilt at 2008年05月01日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 ナチュログ東北プチオフ SPRING アイテム編 】
    コメント(13)