ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月24日

【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】

ミナサン こんちは

2009.4.17~19

福島県猪苗代湖畔の秋山浜キャンプ場で連泊キャンプ楽しんで参りました




【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】

金曜日の宴スタートが早かった(15時過ぎ~)こともあり

22:30過ぎ 本番に備えて早めの就寝をはかった訳でありますが・・・・



3人が寝静まって1時間程経った深夜 liltっち 実は到着(笑)

暗闇の中 キャンプ場を彷徨うliltっち・・・

3人の携帯に電話とメールを掛けまくるも 深い眠り&携帯はマナーモード

ふて腐れた彼は自分の車に戻り 3人の為に買ったお土産ビールを飲み 眠りに落ちたそうです・・・・



早朝5時・・・・ドンドンドン♪パシャパシャっ♪

彼の車窓を叩く音とフラッシュの嵐!!

最高の笑顔でさわやかな朝を演出♪

彼が朝からご機嫌だったのは言うまでもありません(爆)




【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
濃い朝靄に包まれ ムム?今日の天気は大丈夫か?^^;




なんて思いながらコーヒーを飲み そのまま朝食へ



【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
固めのパンに生ハム挟んだだけのワイルドサンド

スープが無かったので昨晩ジントニックに使った余りのトニックウォーターで流し込むワイルド♪



食後はliltっちの幕張を楽しみます

vistaウィング と ヒルバーグ 赤アクト  綺麗な色の組み合わせ



その後 前泊組3人で近くの温泉施設へ朝風呂 230円♪

これがまた気持ちよかったわ~^^



昼前に風来F・・・昼過ぎゴンタムF・・・baboさんは14時過ぎ到着かな?



【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
その頃オイラは 一年前にmetaさんからいただいたコールメンのインフレータブルカヤックデビューで優雅に湖上を散歩・・・

のはずが ・・・・ これ 3分で・・・空気抜けるんですけど・・・OTL

段々とカヤックがオイラを支点に 『 V 』 になってくるんです・・・・実はかなり焦ってました^^;

ということで カヌー終了・・・・


【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
rideさん とりあえず 全部のテントに手を掛けてましたね^^








【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
パーピーさんは夜到着なので 揃った面子で乾杯♪

風来さんのトロ~リたこ焼きとchieさんお土産の笹カマを頬張りながら

【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
椅子の話、父ちゃんの刈上げ過ぎた「ぶのこ」の話をメインに笑い続けました



夕方 夜の宴を前にして風が強くなってきたので ランステ設営

【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】

今回のキャンプのお題目

「七輪クンと七輪を囲む会」 略して 『 七囲会 』  ← オイラが勝手に決めました^^;

【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
七輪でホルモン焼きとニンニクスープ、厚揚げとイカ焼き、塩釜タン、ナン付きインドカリー、海老チリ&ミートボールetc・・・・

とにかくミナサン喰いに走りました(爆)

19時頃カナ?・・・パーピーさんご家族で到着~^^

でまた豪華な炙りものとスイーツが続々と~ 食べてばっかりのおかげでこの夜は飲み過ぎないで済みましたよ^^;


一段落したところで焚き火へ・・・・

ちょっと風もあって寒かったけど焚き火が心地よかった

ランステに戻って〆の棒ラーを食し・・・散会


・・・・じゃ物足りなく

最後にパーピーさんと7Mとオイラでクラッカーチーズにキャビア?をアテに日本酒・・・(爆)

で就寝







翌朝・・・・寝違えた^^; 腰痛持ちが悪化 しかも 首も痛い

宴会場を片付けてみんなで朝食


lilt妻の特製マイルドカレー+レトルトカレー7,8種混合で G・M・C♪


【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
磐梯山の絶景を楽しみながらミナサンでいただきました


ポカポカ陽気で日向ぼっこしながら ゆるりお片づけ


12時過ぎに解散となりました




【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】

楽しかった


オワリ














♪ご訪問ありがとう♪




↓↓ トランギア販売開始 !! ↓↓
ガルバンゾアウトドアーズ468x60








同じカテゴリー(Fukusima)の記事画像
【 lakeside & Mt.Bandai vol.2 】
【 lakeside & Mt.Bandai 】
【 湖水浴camp 秋山浜② 】
【 湖水浴camp 秋山浜① 】
【 Top of a mountain 】
【 空が青い…(^O^)】
同じカテゴリー(Fukusima)の記事
 【 lakeside & Mt.Bandai vol.2 】 (2013-06-17 12:00)
 【 lakeside & Mt.Bandai 】 (2013-06-13 12:00)
 【 湖水浴camp 秋山浜② 】 (2010-08-28 06:41)
 【 湖水浴camp 秋山浜① 】 (2010-08-21 00:06)
 【 Top of a mountain 】 (2010-03-25 00:13)
 【 空が青い…(^O^)】 (2010-03-20 16:07)

この記事へのコメント
焚火テーブルの数が凄い!

この中にsimojiさんもいますね?

あれっ!新幕は?
Posted by ogazy at 2009年04月24日 12:24
こんにちは(^^)
2日間、お世話になりました。ありがとうございました。

とても景色のいいキャンプ場でした。
しかも、無料で懐にやさしいですし・・・(^^)v

ホルモンとにんにくスープは、美味でした。ごちそう様でした。
ホルモンを買い出しに行こう=3  と、思うくらい美味しかった~

また、近いうちにご一緒できるといいですね。その時は、よろしくお願いします。

写真、とってもいいですね♪
Posted by 風来ファミリーかーさん at 2009年04月24日 14:09
こんちは(。・_・。)ノ

新幕って、あれのことかな?

ポールのやつですか?
Posted by くまごろう at 2009年04月24日 14:16
@@
焚き火テーブル、どんだけ~~~^^;
Posted by takashi at 2009年04月24日 14:36
おつかれ。
ちょうどあれから一週間がたったね。
今時分はちょうど飲み始めた頃だなぁと思い出しました。しかし人によってこんなにも記事が違うとはね。笑 俺の厚揚げものせてくれたけど火加減がいまいちだったのか本来のうまさがでてなくてがっかり。結構のこっちゃいました。イカも抜群のはずだったんだが中途半端でらしくない俺だったけどそのほかが最強にうまかったんでオッケーだね。あとさぁどこみても我が家のってないんだけど居ない事にしてる?主不在ってか?やっぱ俺も浜辺だったかな。風呂も楽しかったしね。であのボートの時実は怖かったの?強がりだけを胸にこぎ出したの?知らなかったねぇ。根性あるなぁ〜と思ってたししきりにライドや俺に勧めていたのはズバリそういう事だったの?笑 ブノコはかなりやばかったけど全てが自由なのにほんわかとしたまとまりがあったように感じます。素敵な二日間をありがとね。サンキュー^^
Posted by 七輪主丸 at 2009年04月24日 14:59
ogazyさん~☆

こんちは~^^

焚き火テーブルは凄いですね
まずミナサンもってるし 二つ、三つって人もいますから^^
汚せるし、熱にも強いし本当重宝します♪

幕についてはまた別の記事で~^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 16:10
風来ファミリーかーさん~☆

どうも~お世話になりました^^

無料のキャンプ場はいいっすね
でも・・・・たこ焼きのソース他諸々忘れて全部コンビニで買ったら
チャラですから~(爆)

ホルモンにスープ気にいっていただけましたか よかった^^
また七囲会の際はもってきますからね~^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 16:13
くまごろうさん~☆

こんちは~^^

そうそう まぁ 半年間暖めていた幕なんで新しい。。。のかどうかですが^^;

やっぱりポールに苦労しました・・・OTL

高い方はSPのグランドポールでいけたんですけど低い方が・・・

フロアも使ったんでより高さがシビアになったもんで

色々試行錯誤で時間が掛かってしまいましたよ~^^;
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 16:17
takashiさん~☆

こんちは~^^

でしょ~ 最低一個以上所有してますからね
多い人は三個ですよ~

円にしてもいけますね^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 16:19
七輪主丸~☆

こんちは^^
んだわねぇ・・・早いもんです
また早くキャンプしたいよ
厚揚げ余ったっけ?くぅ~もったいなかったなぁ オイラまだ食えた食えた^^
イカはうまかったよマジ^^
ボート・・・一回目は空気抜けるの解らなかったからまぁ気にならなかったんだけど二回目は・・・漕いでて空気が抜けてくのが解るんだもの・・・マジ焦った^^; 途中で転覆したら それはそれでおもろかったんだろうけどね(爆)
また今度も二泊したいよなぁ・・・^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 16:23
こんちは

最高に楽しそうなキャンプですね!
しかも無料(?)って良いですなぁ。。。

そのテーブルの数は!?(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月24日 16:40
ごんちゃんも可愛く撮れてるけど…
たむっちょえらぐめんこいよね~♪
わが子ながら…こんなに可愛いわんこなかなか居ないよね^^;
良く撮れております◎
Posted by chiechie at 2009年04月24日 17:19
dreameggsさん~☆

こんちは~^^

やっぱ無料っすよ♪ 福島は無料でいいところがたくさんありますね~^^

焚き火テーブルの数には本当驚きです

みんなもってますからね^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 17:28
chieさん~☆

こんちは^^

無断掲載許してちょ^^

やっぱりゴンちゃんはイケメン

タムっちょはプリチ~だよねぇ♪
Posted by simojisimoji at 2009年04月24日 17:30
一列に並んでの朝食会いいですね!
そしてなんかかっこいいぞ!(笑

しかしみんな焚き火テーブル持っているから
これも絵になるんでしょうね。
Posted by あーチャン at 2009年04月24日 17:42
焚き火テーブル以外に食いつこうとしたけど・・・・無理!!
一列って斬新!
ブロガーがいないとこうはならないやろな~(笑)
Posted by コンコン at 2009年04月25日 00:13
あーチャン さん~☆

こんばんは~^^

なんかいいでしょ(∀`*ゞ)エヘヘ

本当みなさんもってますからねぇ

まぁでも ネタですかね(笑)
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 00:56
コンさん~☆

こんばんは~^^

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、ムリっすか^^

まぁ これは 確かにネタっすね・・・

はい 私がみなさんにご協力いただきました^^;
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 00:58
いつも思うんですけど、
simojiさんとこの写真はとても明るくスカッとした感じで撮れてますよねぇ。
レンズの違い?腕の違いもあるんでしょうねぇ。

rideさんにもモザイク掛けてありますね^^
なんか、顔出しがデフォだと思ってたので^^;; とても新鮮です(爆

焚き火テーブル( ^∀^)ゲヘラヘラ

simojiさんの新幕も気になりますが、
ヒルバーグの「赤」はどんな感じの赤でしたか?
Posted by LittleR at 2009年04月25日 06:19
おはようございます。

既にコメントされてますが、焚き火テーブルはみんな持ってますね~
うちもいつものお店のクーポンで2個目を狙ってます。

カヌーの空気漏れは直すの?
試運転は、是非いつもの河原で(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月25日 08:55
こんにちは(^。^)

こちらも、楽しまれていたようですね(^v^)

カヤックデビュー。。。3分とは。。。残念でしたね!

ここ、カヌー乗れるんですね!
しかも、無料のキャンプ場なんですってね。

末っ子連れて、行ってみようかな(^^)
Posted by チーズチーズ at 2009年04月25日 12:58
こんにちは!

めっちゃきれい!

全記事の山と湖にKOされました。

富士山が見えるところでキャンプするのが夢ですが、
ここも夢のひとつに入りそうです。

写真の腕もいいですね~
厚揚げがめっちゃ高級なものに見えるもんね(笑)

焚き火台はこれは、私にひとつくらいは持っておけ!
という挑戦状ですね。
Posted by genki at 2009年04月25日 14:42
いいキャンプ場ですね
機会があったら行ってみたいです(^^

で、3分で沈って(汗) 抜ける前に口で入れるとかやったのかなーとか思っちゃいました(笑)
Posted by ボランチボランチ at 2009年04月25日 20:31
お邪魔します。
すごくロケーションの良い所ですねぇ♪
目の前に湖ってのが(・∀・)イイ!!
いつか行ってみよっと(^_^)v

ん~、それにしても楽しそう。
新しいチェアも良さそうですね~!
Posted by ミモンパ at 2009年04月25日 20:38
なんか最近写真の腕があがってるねぇ(^^)
お子様の影響でしょうか?

こんな素晴らしい無料キャンプ場
関東じゃ無いよなー
いいなぁ
羨ましいっす
今度は我が家のカヌーに乗ってね(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年04月25日 21:44
LittleRさん~☆

こんちは~~^^

rideさんの顔出し・・・区別するのも面倒なので(爆)

おいらのnew幕は・・・フリングに比べれば可愛いモンですよ^^

赤アクト・・・緑アクトより大きく見えました 錯覚でしょうけどね^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:45
アンデーさん~☆

こんちは~~^^

焚火テーブルはいいっすよね

みんなもってるのも納得

カヌー・・・はて どこにいっただろう・・・^^;
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:46
チーズさん~☆

ここいいですよ~^^

新潟からも近いですし是非どうぞ

今回もいましたけど もう少しするとジェットがブイブイ走りまわるみたいっす^^;
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:48
genkiさん~☆

こんちは~^^

富士山が見えるキャンプ場・・・

それはオイラもいつかはって思ってますよ^^

絶対 感動しますよね~^^

焚火テーブル・・・これは便利ですよ

サブテーブルに一つ 損はしませんね^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:50
ボランチさん~☆

こんちは~^^

いいとこですね 

本当は罰ゲームで対岸までビール買いに行くって話があったんですけど

二度と帰ってこれません^^;(笑)
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:51
ミモンパさん~☆

こんちは~^^

ここ かなり 有りです

湖水浴も楽しめますから 夏もありですね~^^

チェア バッチリでしたよ~^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:52
PINGUさん~☆

こんちは~^^

写真の腕つーか ロケーションがいいのでしょ~^^

福島県は安価でいいキャンプ場がいっぱいあるので

隣県の宮城ケン人としても羨ましいところです^^

今回はじめてインフレータブルにのりましたけど

直進するのが難しかったです^^;

でも楽し怖かった~^^;
Posted by simojisimoji at 2009年04月25日 21:55
焚き火テーブルもこんなに並べると笑えるね!ってことで、もう1個購入してしまいました(笑)

もう1週間も過ぎちゃったんですね~

カヌー、乗らなくって良かった(汗)
Posted by babobabo at 2009年04月25日 22:28
皆さんと同じ感想ですが素敵なロケーションですね~w(゚o゚)w
で、無料なんすか。。。すげぇ

カヌーの方も着々と進んでいるようですね^^

さらに皆さんと同じ感想ですが、焚き火テーブルすごっ!
次の新幕のレポ楽しみにしてますよ^^
Posted by タグ at 2009年04月25日 23:56
おはようございます~^^

ややおひさしぶりです。(笑)

GMCの並びに笑っちゃいましたよ♪
焚き火テーブルのものすごい数にも・・・(笑)
Posted by さわ at 2009年04月26日 09:12
baboさん~☆

おはようございます^^

どうせなら浜辺に並べればもっといい絵が撮れましたかねぇ^^;

オイラもファミキャン復帰したらもう一枚追加したいところです♪

カヌー・・・キャンしたいっすねぇ^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月27日 08:19
タグさん~☆

おはようございます^^

今思えば浜辺に並べて貰えばよかったなぁ・・・^^

カヌー・・・この季節になると沸々とまた物欲が・・・^^;

新幕はねぇ・・・写真が外見しかなくってレポになりません・・・OTL

でもまぁ近々^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月27日 08:21
さわさん~☆

おはようございます^^

なんだかGMCが浸透しているようでカレーレトルトもってきてくれます

TBCOMのように手作りってわけにはいきませんが

レトルト数種類混ぜると・・・メッチャ旨いっす^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月27日 08:22
みなさん楽しそうですね~の19時到着は正解!

二泊はムリでも昼頃にはinしたかった(涙)

そしてニンニクスープが飲みたかった(笑)


あっ、キャビアの代用品(爆) ご馳走さまでした~
Posted by パーピー at 2009年04月27日 22:18
パーピーさん~☆

おはようございます^^

ニンニクスープ・・・すんません 作る量が足りなかったのです・・・^^;

また秋にでも作ります♪^^

キャビアにツッコミいれてくれるのはパピさんしかおりませn^^

次回は ゆっくりのみましょうね~^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月28日 08:26
こんにちわ!

思わずテーブルの数を数えてしまいました^^ 12台かな?

なーんか むっちゃ楽しそうな会ですね!
Posted by tama! at 2009年04月30日 20:30
tama!さん~☆

おはようございます^^

たぶんそれくらい・・・じゃないかと^^

一人で2つ、3つって人もいますからね~

これだけ所有率が高いアイテムはないんじゃないでしょうか^^
Posted by simojisimoji at 2009年05月01日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 七囲会 ② -秋山浜キャンプ場- 】
    コメント(42)