2007年07月10日
【エコキャンプみちのく 2】②
日も傾き辺りは夕闇へ・・・
見回すと所々にランタンの柔らかい灯り


昼食をとったのが15時過ぎだったのもあり、空腹感もなかったので夕食のメニューは煮込みハンバーグと大根サラダ
それと季節はずれのボージョレー 安売り値下げ品

(器が改善されてもやはり撮る腕が・・・(´Д⊂グスン)
フリーサイトの中心にある広場では、週末恒例のキャンプファイアー

キャンプ場の職員さんが準備、盛り上げ方も手慣れたもんで子供達は大喜びです
simoji達も一緒に混ざりたいところをグッと我慢し、すいているであろう温泉棟へ再び
キャンプファイヤーが終わると子供達でごった返すので(゚Д゚;) 早めの入浴
その後サイトに戻って焚き火timeへ・・・

ボージョレーの残りとギネスでいつも通り深く酔うのでした (;゚-゚)ゴメン
・・・・次の日の朝
いつもより寝坊して6時半起床( ・∀・)
本日は快晴 「スローライフの天気予報」 大当たりでございまする~
朝の散歩で場内を1週
*サニタリー棟の紹介*
フリーサイトには各2棟ずつ(炊事棟は4棟)あり、すべて自動ドアです
☆シャワー棟・・・ 5分100円 左
☆炊事棟・・・温水がでます、ゴミが溜まってたことがありません 右

☆トイレ棟・・・虫がいない、蜘蛛の巣はない、明るい
外には洗面所が別に設置されています 右



これだけでも「エコキャンプがいい!」ってことになりますよね~
チェックアウトは11時なのでややゆったりめの朝食
(10時だと忙しいですよね)
満腹感でうつらうつらしてたら小さな訪問者♪


久しぶりに凝視しました~なんともめんこい♪
和んだところで9時過ぎから撤収作業に
10時40分にはチェックアウトしました
今回はどこにも寄らないで帰宅
エコキャンは車で約40分の距離しかない、GOODなキャンプ場です。
近隣の観光施設
みちのく杜の湖畔公園
秋保大滝
蔵王のお釜
秋保温泉、遠刈田温泉、作並温泉
なんて如何でしょうか
見回すと所々にランタンの柔らかい灯り
昼食をとったのが15時過ぎだったのもあり、空腹感もなかったので夕食のメニューは煮込みハンバーグと大根サラダ
それと季節はずれのボージョレー 安売り値下げ品
(器が改善されてもやはり撮る腕が・・・(´Д⊂グスン)
フリーサイトの中心にある広場では、週末恒例のキャンプファイアー
キャンプ場の職員さんが準備、盛り上げ方も手慣れたもんで子供達は大喜びです
simoji達も一緒に混ざりたいところをグッと我慢し、すいているであろう温泉棟へ再び
キャンプファイヤーが終わると子供達でごった返すので(゚Д゚;) 早めの入浴
その後サイトに戻って焚き火timeへ・・・
ボージョレーの残りとギネスでいつも通り深く酔うのでした (;゚-゚)ゴメン
・・・・次の日の朝
いつもより寝坊して6時半起床( ・∀・)
本日は快晴 「スローライフの天気予報」 大当たりでございまする~
朝の散歩で場内を1週
*サニタリー棟の紹介*
フリーサイトには各2棟ずつ(炊事棟は4棟)あり、すべて自動ドアです
☆シャワー棟・・・ 5分100円 左
☆炊事棟・・・温水がでます、ゴミが溜まってたことがありません 右
☆トイレ棟・・・虫がいない、蜘蛛の巣はない、明るい
外には洗面所が別に設置されています 右
これだけでも「エコキャンプがいい!」ってことになりますよね~
チェックアウトは11時なのでややゆったりめの朝食
(10時だと忙しいですよね)
満腹感でうつらうつらしてたら小さな訪問者♪
久しぶりに凝視しました~なんともめんこい♪
和んだところで9時過ぎから撤収作業に
10時40分にはチェックアウトしました
今回はどこにも寄らないで帰宅
エコキャンは車で約40分の距離しかない、GOODなキャンプ場です。
近隣の観光施設



秋保温泉、遠刈田温泉、作並温泉
なんて如何でしょうか