2009年08月12日
【 コテキャン in エコキャンプみちのく 】
ミナサン こんちは^^
今朝 遅めの出勤
いつもなら渋滞に巻き込まれるところ・・・スイースイーっと^^
もう世は盆休
オイラは13日~16日のたった三日間・・・OTL ミジケーよ クソ
カレンダー通りって方々もいるんでしょうけど・・・・他に夏休みもらうんでしょ?^^
あー 別にどこいくって訳でもないんですがね^^;
さて
2009.8.9~10
日月曜日で 宮城県川崎町のエコキャンプみちのくで コテージBBQしてきました
今回のパーティ
オイラの中学同級生の友人夫婦子供3人 ・ 中学同級生(女性)子供2人 ・ そしてsimoji&satoタン&eiタン
eiタン コテキャン 初デビュー戦です♪
eiタンのデビュー 本当はもっっっっっともっとあとの予定だったらしいんですよ satoタンの中では
でも 今回お友達のお誘いってことで 大幅に早まりました ナイス
ってことで フィールドデビューも 裏で操作すれば・・・フフフ^^
受付だけ午前のうちに済ませ 近くのラーメン屋経由で杜の湖畔公園へ
しかし天候は雨・・・
屋内の工作教室と晴れ間を見ての水遊び

もうビーッショビショ このあとお母さんから大きな雷が ^^;
屋外の催し物もみーんな中止になったので エコキャンにもどることに
コテージの様子は → エコキャンプみちのく
もうすっっげー綺麗なコテージ 温泉付きっす♪
電子レンジも冷蔵庫もガスコンロもエアコンも完備
コテージつーか貸別荘って感じでしょうかね
いいんですけど・・・・ でも 使用デキル時間が15時から翌日11時までなんですよね ちょっと短かすぎ^^;
早速 BBQの準備

ジャン ジャン ♪
ピカピカ ユニセラ ダブル デビュー
このユニセラ 実は この時のもの・・・ 【 ユニセラ TG &バートベンチ 】
約1年半前に 新築祝いでプレゼントしたんですけど・・・使われず OTL
いくら七輪派だからってねぇ(笑)^^;
なーんていいながら オイラのユニセラも この日がデビュー(コレも約1年程寝かせてました^^;)
だって七輪派なんですオイラ(笑)
いままで散々他のミナサマのユニセラにお世話になってきましたけどね
実際使ってみた感想
やっぱりオイラ七輪派みたいです(笑)
片付けが面倒スギ・・・
青森のこれまた中学同級生からオオブリのホタテ30枚弱が送られてきたんで初っぱなからホタテ
写真はありません もう この時すでに酔ってますし^^;
続いてメインのホルモン 某有名店の奴を手配しようとしたものの お盆の分まですでに売り切れ・・・OTL だったので

↑ マルニのブータン 2回目の登場♪ 1回目 【 安達太良の麓に湧く温泉と野営場 野営場編 】
宮城のホルモン マルニ食品
「そんなのそこいらのスーパーに売ってぺっ」
某有名店のホルモンが食べられなかった友人は毒を吐いていましたけどね
「・・・・マルニ旨い・・・^^」 って食後にはなってましたよ~^^
オイラのお薦めは ネギ塩ホルモン焼き と ねぎ塩ハラミカシラ です
ネギ塩ホルモン焼きはなるべくなら生を食していただきたいですね~
全国展開はしておりません 宮城で食材調達の際は思い出してください^^
さすらいキャンパーrideさん とキャンプする機会がある方は
急に「マルニある?」と聞いても 「あるよ!」 と返事がありますので^^
外は雨・・・子供はテラスの先で花火をして オイラはそのうち寝てしまいました・・・
翌日・・・・大雨^^;
昨日の残りのカレーでGMC

11時前に撤収完了
satoタンの帰ってからの感想・・・「キャンプじゃない・・・^^;」だそうです
ワイルド感が足りないし お外で遠くの景色を眺めながらの食事じゃないとイマイチ・・・ってことみたいです^^
うれしーこと言いますよね~^^
でも eiタンのアウトドアデビュー戦としては調度よかったよねってことでした^^

eiタン 9ヶ月 & kenゾー 8ヶ月
ウフフ この泣き顔がたまりませんw
オワリ オイラ別にマルニ食品との関係はございません ただの ファン♪ です^^v
今朝 遅めの出勤
いつもなら渋滞に巻き込まれるところ・・・スイースイーっと^^
もう世は盆休
オイラは13日~16日のたった三日間・・・OTL ミジケーよ クソ
カレンダー通りって方々もいるんでしょうけど・・・・他に夏休みもらうんでしょ?^^
あー 別にどこいくって訳でもないんですがね^^;
さて
2009.8.9~10
日月曜日で 宮城県川崎町のエコキャンプみちのくで コテージBBQしてきました
今回のパーティ
オイラの中学同級生の友人夫婦子供3人 ・ 中学同級生(女性)子供2人 ・ そしてsimoji&satoタン&eiタン
eiタン コテキャン 初デビュー戦です♪
eiタンのデビュー 本当はもっっっっっともっとあとの予定だったらしいんですよ satoタンの中では
でも 今回お友達のお誘いってことで 大幅に早まりました ナイス
ってことで フィールドデビューも 裏で操作すれば・・・フフフ^^
受付だけ午前のうちに済ませ 近くのラーメン屋経由で杜の湖畔公園へ
しかし天候は雨・・・
屋内の工作教室と晴れ間を見ての水遊び

もうビーッショビショ このあとお母さんから大きな雷が ^^;
屋外の催し物もみーんな中止になったので エコキャンにもどることに
コテージの様子は → エコキャンプみちのく
もうすっっげー綺麗なコテージ 温泉付きっす♪
電子レンジも冷蔵庫もガスコンロもエアコンも完備
コテージつーか貸別荘って感じでしょうかね
いいんですけど・・・・ でも 使用デキル時間が15時から翌日11時までなんですよね ちょっと短かすぎ^^;
早速 BBQの準備

ジャン ジャン ♪
ピカピカ ユニセラ ダブル デビュー
このユニセラ 実は この時のもの・・・ 【 ユニセラ TG &バートベンチ 】
約1年半前に 新築祝いでプレゼントしたんですけど・・・使われず OTL
いくら七輪派だからってねぇ(笑)^^;
なーんていいながら オイラのユニセラも この日がデビュー(コレも約1年程寝かせてました^^;)
だって七輪派なんですオイラ(笑)
いままで散々他のミナサマのユニセラにお世話になってきましたけどね
実際使ってみた感想
やっぱりオイラ七輪派みたいです(笑)
片付けが面倒スギ・・・
青森のこれまた中学同級生からオオブリのホタテ30枚弱が送られてきたんで初っぱなからホタテ
写真はありません もう この時すでに酔ってますし^^;
続いてメインのホルモン 某有名店の奴を手配しようとしたものの お盆の分まですでに売り切れ・・・OTL だったので

↑ マルニのブータン 2回目の登場♪ 1回目 【 安達太良の麓に湧く温泉と野営場 野営場編 】
宮城のホルモン マルニ食品
「そんなのそこいらのスーパーに売ってぺっ」
某有名店のホルモンが食べられなかった友人は毒を吐いていましたけどね
「・・・・マルニ旨い・・・^^」 って食後にはなってましたよ~^^
オイラのお薦めは ネギ塩ホルモン焼き と ねぎ塩ハラミカシラ です
ネギ塩ホルモン焼きはなるべくなら生を食していただきたいですね~
全国展開はしておりません 宮城で食材調達の際は思い出してください^^
さすらいキャンパーrideさん とキャンプする機会がある方は
急に「マルニある?」と聞いても 「あるよ!」 と返事がありますので^^
外は雨・・・子供はテラスの先で花火をして オイラはそのうち寝てしまいました・・・
翌日・・・・大雨^^;
昨日の残りのカレーでGMC

11時前に撤収完了
satoタンの帰ってからの感想・・・「キャンプじゃない・・・^^;」だそうです
ワイルド感が足りないし お外で遠くの景色を眺めながらの食事じゃないとイマイチ・・・ってことみたいです^^
うれしーこと言いますよね~^^
でも eiタンのアウトドアデビュー戦としては調度よかったよねってことでした^^

eiタン 9ヶ月 & kenゾー 8ヶ月
ウフフ この泣き顔がたまりませんw
オワリ オイラ別にマルニ食品との関係はございません ただの ファン♪ です^^v
♪ご訪問ありがとう♪
↓↓ 武井バーナーもあるよ !! ↓↓