ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月21日

【 奥新川電車でGO!Camp キター面白山編 】

ミナサン こんちは^^

先日 キャンプから帰ってきたら

「campは月1回迄ね!!」と新たな規制がかけられましたワーオ

はっきりいって・・・ムリ♪ カモカモ ← 携帯でチェックされているので 小さくしてもムダムダなんですけどね(笑)

まぁしばらく それくらいのペースでしかいけそうもないので特に問題ないような気もしますが^^



さて


2009.10.17~18
電車でいけるキャンプ場として有名?な奥新川キャンプ場でミナサンと楽しんできましたよー


元々この話しが出たのは新年会の時だったかな?いや マイコー隊長と駅前で飲んだ時だったでしょうか

バックパックで気軽にキャンプはできないか?がはじまりで公共交通機関で簡単にいけるキャンプ場

ってことで奥新川キャンプ場があがったわけですよー

LittleR名幹事のおかげで沢山の方にご参加いただきましたよ

・・・・が 登山に参加するって方がいない オイラとRさんのみ ・・・ OTL

ちょっと企画倒れかと思ってたんですけど 二日前になってあれだけ山には登らないと宣言していた

さすらいキャンパーrideさんが 「ちょっと興味があって迷ってます」のメール ← これが罠でした(笑)


ということで 詳しい内容は → 「サプライズキャンプ ~天童高原キャンプ場」 でどうぞ




工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

・・・・という訳なんすー(爆) ← ラクしすぎ・・・・^^;

なんか所々違和感はあったんですよねー 牛のとなりにある達居の森(200mそこそこの低山)も拒否していたrideさんが急に登るなんて言うし・・・でもオイラ 正直者のナチュラルボーイなもんで騙されちゃったなー


そこんとこ踏まえて


オイラは6:30過ぎに車で出発

BPで電車のはずだったんですがー 諸事情により車で行くことになり タイトルには沿わないキャンプになりました(笑)

国道48号を山形方面へ

天童高原についたのは8:00頃



スキー場なんですけど 牧場なんですよねー ウマ に 牛



キャンプ場は昔ながらの4m区画なんでリビシェやパビ系の大型シェルターはムリですけど

とっても雰囲気が良いキャンプ場で好感がもてましたよー


なんだか今思うとせかされて出発した感がありますけど・・・・出発シンコー♪








秋ですねー フカフカの 落ち葉のトレイルが気持ちよすぎ^^

最高に気分がよいハイクっす 後ろで「もう絶対登らねぇ」とかブーブー 文句言ってる方もいらっしゃいましたが 

あれも演技だったんすね?^^





お山は紅葉真っ盛り

途中三沢山で休憩をとり 北面白山山頂へ 約2時間でしょうか


山頂ー!!


rideさん 「 北面白山 とったどー 」とか言ってましたけど

あれは 茂みに隠れていて 後から 登場予定の ユキオさん マイコーさんへの 合図だったんでしょうね(笑)

登ってくる途中に 山頂からこそこそと下りていく人影を見たのですよ

あれ?誰か先登った人いたっけ? 違うコースから登った人かななんて疑問があったんですよね^^



ちょっと間をおいて 「こんにちはー」 と 大きな図体で大きな声のオヤジ二人

えぇ ユキオさんとマイコーさんでした ^^;

オイラ最初気づかなくて 「こんにちはー」と一言返しただけ

もう一度みたら いるはずのない二人ですから  Σ(・∀・;)!!!!

っすよまったく・・・

いや でも ワザワザ サプライズを一ヶ月前から考えていただいたとのことで ビックリしましたけど

嬉しかったですよ ありがとうございます♪^^




↑ 貴重な一枚 オイラ以外はミンナ顔出ししてますからね OKでしょ?^^


山頂にてミナサンでお昼ご飯にユキオさん提供のラーメンとRさんからリンゴ


山で食べると最高なんすよねー(∀`*ゞ)エヘヘ



奥新川キャンプ場みんなまってますからね 早々に下山



いつも オイラは早朝ソロハイカーですから

サプライズ有り~の お話しながらのハイクは楽しかったです


また 一緒に登りましょうね~ってことで 北面白山編は オワリ




なかなか 眺めの良い お山でした

詳しく書いてあるLittleRさんの記事は→コチラ




♪ご訪問ありがとう♪




↓↓ 武井バーナーもあるよ !! ↓↓
ガルバンゾアウトドアーズ468x60
   
タグ :北面白山


Posted by simoji at 23:17Comments(22) trekking