ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月16日

【 ski camp? in usi vol.2 】

2010.1.9~11

牛で2010年の初campしてきました


【 ski camp? in usi vol.2 】





テントの入り口を開けると 外は真っ白

夜中サラサラと雪が滑り落ちる音を聞いていたので雪が降っているのは解っていましたけど

やっぱり一面雪化粧は綺麗っす(´∀`*)ウフフ


【 ski camp? in usi vol.2 】
パビもサラッとこんな感じ

オイラが起きた頃にはw.waterさんは撤収済み いつもお見送りできなくてすみません(;´∀`)

でrideさんとくまさんはスキー場へお出かけしましたので

【 ski camp? in usi vol.2 】

ブラックライトの1.5Lpotで炊飯・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!あえなく失敗 少量の炊飯は難しいです


【 ski camp? in usi vol.2 】
気分的に納豆ご飯が食べたかったのでネギ< ゚д゚>キムチ納豆で朝食


午前中 昨夜の宴の片付けをしてから小一時間程・・・

【 ski camp? in usi vol.2 】

キャンプ場奥の林道で

【 ski camp? in usi vol.2 】

スノーシューを少々 まだ足が完治してませんのでリハビリ程度ですねー

キャンプ場に戻ってお昼ごはんに肉うどんを作っていたら小次郎の父さんが遊びに

来てくれましたよー

その後naoさんが到着してテントを建てていたところにスキー場からrideさんとくまさんも

帰ってきました

前日の夜襲に引き続きjunkさんも再び登場

小次郎の父さんが

【 ski camp? in usi vol.2 】

簡単燻製っておっしゃってましたけどこれまた絶品!!

温泉にいくつもりで朝からずーとBeerを我慢してたんですけど

この燻製の誘惑に負けて飲んでしまいました



まったりと時間が過ぎ・・・宴本番 もち 女性の参加はありませんよ(笑)


【 ski camp? in usi vol.2 】
naoさんの定番 おでんとじゃがバター美味しかったなぁ

画はないっすけど junkさんのBBQ数々 くまさんの裏がやや黒いpizza(笑)

オイラはポトフとあとから餃子を出すつもりでrideさんにご飯をお願いしたんですね

【 ski camp? in usi vol.2 】
炊き上がりを確認する炊き氏の図・・・(∀`*ゞ)エヘヘ

ミモンパさんに牛丼をゴチになりましてお腹も満たされ

もうこの頃はヨッパだったので餃子を焼くのがメンドーになりましたよ

もうお腹も重かったのでサッパリ系で簡単にだせる

【 ski camp? in usi vol.2 】
山芋の梅ソースがけ



もうナチュでは取り扱い無しです そろそろ無くなっちゃいますよー^^


ひと段落着いたとこで 焚き火タイムー^^

この日は晴れててとても星が綺麗でした
【 ski camp? in usi vol.2 】

星空を見上げているとセンチな気分になりますねぇ・・・(笑)

再びパビに戻り飲み直しましたよ

この日は貸切だったこともあり24時位まで高笑いが響きわたりました




翌朝


【 ski camp? in usi vol.2 】

【 ski camp? in usi vol.2 】


快晴


【 ski camp? in usi vol.2 】

気温は-5℃よりいったんじゃないでしょうか

ナルゲン湯たんぽいい働きしますねぇ

【 ski camp? in usi vol.2 】

シュラフとマットのスタッフサックに入れて使いましたよ

朝まで暖かでした♪

でも・・・・実は何度か寒くて目を覚ましました

原因はマットが小さすぎることが一つなので寝具の再検討が必要っす

で既に解決させましたよーフフフ

あとはダウンのテント内シューズが必要かなぁ




朝食は前日に残ったポトフを雑炊風に

チーズがあればばよかったですねー(´Д`)ハァ…リゾット

あとは残った野菜で具沢山のお味噌汁 やっぱ飲んだ翌朝の味噌汁はいいです



チャリで帰るミモンパさんをお見送り

【 ski camp? in usi vol.2 】


今日もミナサン スキーがあるので早めの撤収


rideさんには撤収のお手伝いでお昼ご飯までお付き合いいただきまして

【 ski camp? in usi vol.2 】

実はこっそりもう一泊しちゃおうかなんて思ってたんすけど

帰省中のsatoタンから eiタンが熱出して帰らないといけないTELが・・・・・で

急いで撤収になりました


ご一緒した ミナサマ 楽しい3日間をありがとうございましたー^^


eiタンは・・・・突発性発疹でした(;´Д`) 熱が高くてあせりました




オワリ



スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット
スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット

20%還元中!!!! もう少しで7000円程値上がりしちゃいますから逝くなら今ですょー^^






♪ご訪問ありがとう♪




↓↓ 武井バーナーもあるよ !! ↓↓
ガルバンゾアウトドアーズ468x60
 



タグ :

同じカテゴリー(Miyagi)の記事画像
【 2014.3.22~23 平筒沼ファミリーキャンプ 】
【 牛 de 金キャン 2 】
【 牛 de 金キャン 1 】
【 GWキャンプ 吹上高原 】
【 点火 】
【 モリモリ・・・な週末 】
同じカテゴリー(Miyagi)の記事
 【 2014.3.22~23 平筒沼ファミリーキャンプ 】 (2014-04-02 00:26)
 【 牛 de 金キャン 2 】 (2013-06-10 23:57)
 【 牛 de 金キャン 1 】 (2013-06-09 00:00)
 【 GWキャンプ 吹上高原 】 (2013-06-08 03:24)
 【 点火 】 (2013-05-17 19:33)
 【 モリモリ・・・な週末 】 (2013-04-15 14:50)

この記事へのコメント
こんばんわ~

雪山のようになったパビがいい感じ^^

あれれ!ブラックライトで炊飯!失敗でありましたか~
水加減ですかね~?

あっそうだ!BDのスカイライトかな?simojiさんのテント
前から気になってるヤツなんでありますが~どう?^^
Posted by MARMAR at 2010年01月16日 03:25
MARさん~☆

隊長! 夜更かしさんですねー^^

炊飯は水が足りなかったかとOTL

コメ少な目のときは水多目ですかねー^^;


おっ 流石ですねぇ

newモデルは緑で生地も変わったみたいですね

結露は普通にすると思います

新しい生地とどれくらい差があるんでしょうかねぇ まぁ 劇的な進歩はないような気がします^^


半分シングル半分ダブルウォールって感じですよ

でも空を眺めるならメッシュ越しではなく 肉眼でみたいかもです^^;

設営はポールを受けに刺すのがちょっと面倒ですー^^;
Posted by simojisimoji at 2010年01月16日 03:34
おはようございます~

さりげなくニューアイテム、デビューですねw

MSRのスノーシューどうですか?
自分もいっちゃいそうですよ~

ちょ!
炊き師さんのお顔が怖いんですけど・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルww
夢に出そうです(爆
Posted by LittleRLittleR at 2010年01月16日 06:26
こんちは~^^

ライトニングアッセント、いいなぁ~。
でも雪があったら滑っちゃうから使わないかな(笑)

そそ、ダウンのテントシューズ私も欲しいんですよ。
シモさんは何逝くのかしら。見てからにしよっと(爆)

eiタン、突発でしたかー。
もうだいぶ収まりました?
まだなかなか手のかかる時期ですなー、お大事に。
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年01月16日 11:55
こんにちは

お天気に恵まれたのは、私が行けなかったおかげ?(笑)

スノーシュー、こんど泉岳あたりで、かる~く行ってみませんか?
でも、私のは平地用なので途中までですが・・・

突発性発疹、あれは焦るね~
Posted by アンデーアンデー at 2010年01月16日 12:12
ドモッス

白パビカッコイイ!!(*´д`*)

スカイライトカッコイイですね~
前に実物見た時、欲しいって思いましたよ。。。

スノシューもいいなぁ・・・
でもこっちだと使う時がないんです^^;
Posted by 風空 at 2010年01月16日 14:00
星空の下での幕

これカッコイイ。

フルサイズのカメラなんですけど。。腕が付いていけません。
レンズが別なものに化けてしまいました。
写真もやりたいけど・・・・

雪景色の牛
これもまた趣がありますね・・・・
Posted by WindyJv at 2010年01月16日 16:44
LittleRさん~☆

こんばんは~^^

今頃 どっぷり酒びたりでしょうか?^^

あたらしいオテントについてはそのうちレポしますー

スノーシューについては・・・これしか履いたことないので

わかりませんです^^;

rideさん とってもいい表情でしょー^^
Posted by simojisimoji at 2010年01月16日 22:49
drunkwhaleさん~☆

こんばんは~^^

ですよねー滑っちゃいますよね

オイラはもう滑るのは引退だと思うので昇ります^^

テントシューズですけど 本音はマウンテン○○○○・・・の高級シューズ

に逝ってみたいとこですけどねぇ どうしましょ^^;

突発直りました イヤーでも 一週間甘えん坊になってたんで

そのくせが抜けないようです^^;
Posted by simojisimoji at 2010年01月16日 22:52
アンデー さん~☆

こんばんは~^^

突発本当あせりましたよ

熱がえぇ?マジこんなに高いの?って感じ

でも結構元気だったり^^;

いいですねぇちょこっと水神あたりまででしたっけ?^^
Posted by simojisimoji at 2010年01月16日 22:54
風空さん~☆

こんちは~^^

白パビは朝フジカちゃん点けたら即効灰パビに戻りましたよ~^^

スカイライト  one shotにしようかとも思ってたんですけど

セール情報を頂きまして格安でgetしたんです^^

まぁ でも普通のテントです(笑)
Posted by simojisimoji at 2010年01月16日 22:57
WindyJvさん~☆

こんばんは~^^

ごめんなさい 携帯で文字訂正してたら

結構消えちゃって・・・カメラのこと書くの忘れました^^

あっ オイラはフルサイズだなんてもってのほかですはい^^;

それにしてもjカメラもですか!!^^ jvさんなんでもやってますねぇ
Posted by simojisimoji at 2010年01月16日 22:59
お邪魔します。
皆さん料理上手で美味しい物たくさんご馳走になったけど、
手際良く次々に美味しお洒落な料理をサクッとだす姿・・・
さすが!って感じでしたねぇ(^_^)v
サクッとニューギアが出てくるあたりもさすが(^^♪
Posted by ミモンパ at 2010年01月17日 08:54
ミモンパさん~☆

こんちは^^

いやー いっつもゴチになってばかりなのでたまには

やらないとねー^^;

まぁ酔ってなければこれくらいは(爆)
Posted by simojisimoji at 2010年01月18日 13:27
こんにちは!

rideさんともお知り合いなんですね~

私も何度かお会いしていますが、今度雪中でご一緒できるようです!

simojiさんともいつかご一緒したいですね~(^O^)
Posted by がたおがたお at 2010年01月18日 18:35
がたおさん~☆

おはようございます^^

えぇ オイラ去年のキャンプ・・・全部rideさんと一緒でした(笑)

がたおさんのHNはrideさんからチョクチョクおききしておりましたよー^^

ご一緒する時はよろしく御願いします^^
Posted by simojisimoji at 2010年01月19日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 ski camp? in usi vol.2 】
    コメント(16)