2008年05月05日
【 GWキャンプ First -白水川ダムキャンプ場- 】
2008.5.3~4
なかなか決まらなかったGWのキャンプでしたが・・・
「camp a go go」 の metapopさん と おやじの ソロソロ camp してきました~^^
当初、宮城の優良無料キャンプ場 「牛」 でキャンプする予定だったんですが
よくよく 調べてみると 昨年2007年 5月3日の牛の状態は・・・イモ洗いキャンプだったらしく
混んでるキャンプ場が嫌いなオイラは前日になってキャンプ場を再考・・・
あそこなら まず 混んでることはないだろう・・・と行先を山形に変更しちゃいました
そこは 昨年オイラがソロ活動をキメてきた 白水川ダムキャンプ場(レークピア白水) 記事① 記事②
仙台から48号線を走ること1時間強程度で行けちゃいます^^
当日
仕事と用事のある satoを実家に送り届けてから山形へ


渋滞も殆どなく 予定時刻にキャンプ場到着です
調度 metapopさんも5分位前に着いたとのことで早速設営開始です
今回のスタイルは ランステM+ランブリ3LXインナーテントのなんちゃってスタイル^^;
metapopさんと協力してランステMを設営
前回とは違ってスムーズに設営できました
ランブリ3のインナーテントを サイドの三角形のところに in させるのは・・・
ちょっと無理があります^^;;(無理やり入れましたが)


metapopさんのツーリングテント設営も終わり さて! 乾杯しますかと
乾杯のビールを撮影(ブロガーですからね^^;)しようと二人でカメラをかまえていたところ
後ろから声が
「こんにちは~、あの~・・・モモちゃんファミリーです^^」
!? !? ・・・・ ん? ん あぁ~ 思い出した
以前 コメント頂いてました宮城のワンコキャンパーさんでした
告知記事を見て わざわざ1時間半かけて 駆けつけていただきました^^
しかも お土産もたんまり・・・

襲撃歓迎と告知記事で書いたものの まさか 本当に来ていただけるとは思ってませんでしたから
本当にびっくり そして うれしかったですね~^^




お車でいらしたので オイラとmetapopさんだけお土産で頂いたビールで乾杯・・・御馳走さまでした
モモちゃんパパさんのアイテムはどれもこだわりの素晴らしいものばかり・・・
コーヒーを飲むにしても 火器から コーヒバネットから・・・ ^^ あぁ~いいなぁ~ たまらないっす^^;

特にコレ↑↑ metapopさんの 200 も加わって雪峰三兄弟です
楽しい時間は過ぎモモちゃんファミリーさんともお別れ
モモちゃんパパさん 次回はじっくりと飲みましょう
今後供 よろしくお願いします^^
さて おやじ二人に戻りまして 飲み 再開です




だらだらとblog キャンプ アイテム談義で飲み続け そのまま晩御飯に


今回は簡単に焼肉 metapopさん のユニセラ と 利休の牛タン&モモちゃんファミリーさんから頂いた絶品!!岩手味噌ホルモンのコラボです あぁ・・・思い出しただけでも涎が・・・^^;
酔っ払ってふらり・・・ふらりと チドリsimojiながらも^^; 一応 夜の撮影もしました



↑右のポール インナーテントがめり込んでます^^;
酒もどんどんすすみ Beer → チンザノ → これまたモモちゃんファミリーさんから頂いた日本酒


この日本酒(純米吟醸 鳴子限定生産)でオイラは・・・・ストーン・・・・落ちました・・・^^;
オイラの記憶では時計見たとき0時過ぎだと思ってたんですが・・・22時過ぎでしたっけ??^^;
最後にこいつでシメてから就寝しました

↑ 歯は大切に^^ ↑
調度いい酔い加減のおかげで ぐっすり 朝まで熟睡 鳥の鳴き声で目が覚めました
翌日もとってもいい天気
簡単に朝食を済ませ のらりくらりと撤収し9:30にはキャンプ場を出発したのでありました

metapopさん 楽しい時間をありがとうございました
SPWみんな当たるといいですね~^^
おしまい

スノーピーク(snow peak) ランドステーションMセット
今回もリビングとして使いましたが やはり設営バリエーションの豊富さが素晴らしいです
あまり外部から見られたくない部分はサイドの三角形の影に置くと目立たないし、前面、後ろ面を開放にすれば巨大な日陰をつくることができます。片方向視線を遮ることも容易です。
なかなか決まらなかったGWのキャンプでしたが・・・
「camp a go go」 の metapopさん と おやじの ソロソロ camp してきました~^^
当初、宮城の優良無料キャンプ場 「牛」 でキャンプする予定だったんですが
よくよく 調べてみると 昨年2007年 5月3日の牛の状態は・・・イモ洗いキャンプだったらしく
混んでるキャンプ場が嫌いなオイラは前日になってキャンプ場を再考・・・
あそこなら まず 混んでることはないだろう・・・と行先を山形に変更しちゃいました
そこは 昨年オイラがソロ活動をキメてきた 白水川ダムキャンプ場(レークピア白水) 記事① 記事②
仙台から48号線を走ること1時間強程度で行けちゃいます^^
当日
仕事と用事のある satoを実家に送り届けてから山形へ
渋滞も殆どなく 予定時刻にキャンプ場到着です

調度 metapopさんも5分位前に着いたとのことで早速設営開始です
今回のスタイルは ランステM+ランブリ3LXインナーテントのなんちゃってスタイル^^;
metapopさんと協力してランステMを設営
前回とは違ってスムーズに設営できました
ランブリ3のインナーテントを サイドの三角形のところに in させるのは・・・
ちょっと無理があります^^;;(無理やり入れましたが)
metapopさんのツーリングテント設営も終わり さて! 乾杯しますかと
乾杯のビールを撮影(ブロガーですからね^^;)しようと二人でカメラをかまえていたところ
後ろから声が
「こんにちは~、あの~・・・モモちゃんファミリーです^^」
!? !? ・・・・ ん? ん あぁ~ 思い出した
以前 コメント頂いてました宮城のワンコキャンパーさんでした
告知記事を見て わざわざ1時間半かけて 駆けつけていただきました^^
しかも お土産もたんまり・・・
襲撃歓迎と告知記事で書いたものの まさか 本当に来ていただけるとは思ってませんでしたから
本当にびっくり そして うれしかったですね~^^
お車でいらしたので オイラとmetapopさんだけお土産で頂いたビールで乾杯・・・御馳走さまでした
モモちゃんパパさんのアイテムはどれもこだわりの素晴らしいものばかり・・・
コーヒーを飲むにしても 火器から コーヒバネットから・・・ ^^ あぁ~いいなぁ~ たまらないっす^^;
特にコレ↑↑ metapopさんの 200 も加わって雪峰三兄弟です
楽しい時間は過ぎモモちゃんファミリーさんともお別れ
モモちゃんパパさん 次回はじっくりと飲みましょう
今後供 よろしくお願いします^^
さて おやじ二人に戻りまして 飲み 再開です
だらだらとblog キャンプ アイテム談義で飲み続け そのまま晩御飯に
今回は簡単に焼肉 metapopさん のユニセラ と 利休の牛タン&モモちゃんファミリーさんから頂いた絶品!!岩手味噌ホルモンのコラボです あぁ・・・思い出しただけでも涎が・・・^^;
酔っ払ってふらり・・・ふらりと チドリsimojiながらも^^; 一応 夜の撮影もしました
↑右のポール インナーテントがめり込んでます^^;
酒もどんどんすすみ Beer → チンザノ → これまたモモちゃんファミリーさんから頂いた日本酒
この日本酒(純米吟醸 鳴子限定生産)でオイラは・・・・ストーン・・・・落ちました・・・^^;
オイラの記憶では時計見たとき0時過ぎだと思ってたんですが・・・22時過ぎでしたっけ??^^;
最後にこいつでシメてから就寝しました
↑ 歯は大切に^^ ↑
調度いい酔い加減のおかげで ぐっすり 朝まで熟睡 鳥の鳴き声で目が覚めました
翌日もとってもいい天気
簡単に朝食を済ませ のらりくらりと撤収し9:30にはキャンプ場を出発したのでありました
metapopさん 楽しい時間をありがとうございました
SPWみんな当たるといいですね~^^
おしまい

スノーピーク(snow peak) ランドステーションMセット
今回もリビングとして使いましたが やはり設営バリエーションの豊富さが素晴らしいです
あまり外部から見られたくない部分はサイドの三角形の影に置くと目立たないし、前面、後ろ面を開放にすれば巨大な日陰をつくることができます。片方向視線を遮ることも容易です。
♪ご訪問ありがとう♪
↓↓ 限定カラーのフュアーハンドランタンが30%OFF!!↓↓
↓↓ アラジンストーブ あります !! ↓↓